2025/02/14 児島 5日目 12R 準優勝戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
12R終了時 晴9℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
本番も、①②③⑥/⓸⑤の並びだろう。
ここは、シリーズリーダー①の逃げが中心だろう。
そして、F持ちが不安材料の②だが、行き足は良いのでSを決めての差し。
回り足は悪くない⑥だが、スローの4コースではどうか?
恐いのは、カドを選択するであろう④のS力。仕掛ければ⑤に出番。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B2 A2 A2 A1
4874 3882 4823 3349 5037 4230 登番
116期 80期 114期 62期 122期 92期
池田奈津美いけだなつみ
新田智彰にったともあき
中村桃佳なかむらももか
吉田一郎よしだいちろう
田頭虎親たがしらとらちか
濱崎直矢はまさきなおや



31歳
福岡
51.1kg
51歳
大阪
52.6kg
32歳
香川
45.5kg
57歳
長崎
52.1kg
26歳
香川
53.3kg
41歳
埼玉
52.2kg
F1 FL
池田が動いて進入は乱れそうだが濱崎は影響を受けず一気の逃走。田頭は差して抵抗するが。さばく吉田に注意。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
スタート隊形が悪かった。乗り心地もあり、タイムも出ていた。 変わらず直線は少し余裕がある。乗り心地もボチボチ悪くない。 足はまだよく分からない。乗り心地は悪くない。 レース足は悪くない。乗り心地もそれほど悪くない。 悪くはない。直球は普通で、グリップ感がある。 総合的に上位とは思う。回り過ぎている。 コメント
4.68 5.20 4.50 5.40 6.03 7.01 全国勝率
32.0% 32.5% 30.0% 38.2% 42.5% 57.2% 2連率
4.19 6.05 7.58 6.13 5.78 5.91 当地勝率
19.0% 42.1% 66.6% 47.1% 44.4% 45.4% 2連率
0.15 0.16 0.13 0.14 0.16 0.14 ST
69 20 55 47 39 13 モーター
25.0% 24.4% 34.0% 40.8% 42.2% 29.4% 2連率
75 55 16 61 39 62 ボート
31.1% 34.7% 26.0% 36.9% 47.6% 26.0% 2連率
4 5 3 2 3 1 5 1 1










S
T
1 3 1 5 1 2 2 1 1 3 2

2 4 2 6 1 3 5 1 1 3

4 5 2 3 4 4 2 3 3 2 1 4

2 6 3 1 1 3 5

6

4R 8R 5R 6R 7R 8R 早見
池田いけだ
新田にった
中村なかむら
吉田よしだ
田頭たがしら
濱崎はまさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,020円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 0 1 1 0