2025/02/14 児島 5日目 1R 朝得ガァ~コ戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
1R終了時 晴7℃ 波高3cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、S展示で行き足の良かった①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
回り足がまずまず映ったのは③だ。
カド⓸とともにS展示で遅れたのが気掛かりだが、本番で修正できれば連圏内へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
5189 4846 5240 4821 3444 3888 登番
128期 115期 130期 114期 65期 80期
藤原早菜ふじわらさな
佐藤駿介さとうしゅんすけ
高橋龍治たかはしりゅうじ
妻鳥晋也めんどりしんや
香月大介かつきだいすけ
山本英志やまもとえいし



24歳
岡山
47.0kg
31歳
山口
52.0kg
24歳
福岡
55.4kg
33歳
香川
54.6kg
55歳
福岡
52.2kg
49歳
東京
51.5kg
F1 FL
山本がインからきっちり逃げる。香月は差して抵抗する。妻鳥はセンターから強行。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
展示は良かった。ペラがかわると悪くなる。戻らないようにする。 足は悪くない。前検から何もしてない。レースができなかった。 乗りにくさがあるし、伸びも普通くらい。乗りやすくしたい。 いいと思うし、この調整でいく。 中堅はある。上とは差はあるが、戦える感じはある。 ペラをたたき直し足は良くなりバランスが取れ悪いところはない。 コメント
4.05 4.02 4.17 4.90 4.13 5.60 全国勝率
18.1% 28.5% 21.7% 28.0% 21.7% 37.1% 2連率
4.45 5.13 1.00 5.05 3.74 4.79 当地勝率
21.7% 37.5% 0.0% 26.3% 18.5% 21.0% 2連率
0.21 0.14 0.17 0.18 0.16 0.14 ST
25 59 16 45 19 31 モーター
34.0% 67.3% 38.7% 30.6% 24.4% 34.0% 2連率
68 41 36 23 14 32 ボート
33.3% 36.9% 29.1% 34.0% 29.1% 31.7% 2連率
3 4 4 6 5 3 1 5 6 4










S
T
5 6 6 6 5 5 5 4 2

3 4 2 3 4 3 3 1 1 3 3

4 6 3 5 5 6 4 2 4

5

6

5R 8R   9R   10R 早見
藤原ふじわら
佐藤さとう
高橋たかはし
妻鳥めんどり
香月かつき
山本やまもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,020円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 0 1 1 0