2025/02/12 児島 3日目 10R 予選特賞

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
10R終了時 雨5℃ 波高3cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
前半の転覆の影響で、ペラや部品、ボートが変わった①だが、インの利を活かし切れれば逃げるチャンスはある。
S展示で良い感じだった③だが、回り足に難がありそう。
恐いのは、舟足が強力な⑥だ。大外でも侮れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 B1 A2 B1
4230 3915 5296 4821 3882 5181 登番
92期 81期 132期 114期 80期 128期
濱崎直矢はまさきなおや
繁野谷圭介しげのやけいすけ
永田楽ながたらく
妻鳥晋也めんどりしんや
新田智彰にったともあき
森智哉もりともや



41歳
埼玉
52.5kg
50歳
大阪
52.0kg
22歳
愛知
45.0kg
33歳
香川
54.1kg
51歳
大阪
52.7kg
27歳
岡山
52.0kg
FL
濱崎がコース動きそうで進入は乱れそう。濱崎が展開突いて首位取り。森の逃走も。新田は俊敏差しで。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 2 6 - 3

3連単

6 = 1 - 2 6 = 1 - 3
記者予想
何もしていないから変わっていないと思う。調整は考える。 出ていない。ピストンを入れ替えたが、やり直す。 少し良くなり、舟は返るようになったが出口で押さない。 調整を失敗した。初日に戻して微調整する。足は中堅くらい。 悪くはないが、12Rに入ると劣勢。スリット近辺はまずまず。 足は悪くないしどちらかと言えば直線かも。調整は様子見。 コメント
7.01 5.89 2.93 4.90 5.20 5.10 全国勝率
57.2% 41.1% 9.2% 28.0% 32.5% 34.7% 2連率
5.91 5.70 2.12 5.05 6.05 5.14 当地勝率
45.4% 40.0% 3.8% 26.3% 42.1% 33.3% 2連率
0.14 0.18 0.20 0.18 0.16 0.16 ST
13 23 15 45 20 60 モーター
29.4% 36.9% 22.4% 30.6% 24.4% 30.0% 2連率
62 22 42 23 55 72 ボート
26.0% 26.6% 40.4% 34.0% 34.7% 23.4% 2連率
1 1 3 5 5 3 1 5 1 2










S
T
1 3 2 2 6 5 1 5 5 2

2 3 4 3

4

5

6

  6R   1R 4R 3R 早見
濱崎はまさき
繁野谷しげのや
永田ながた
妻鳥めんどり
新田にった
もり

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,076円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 3 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 2 1 0 1