2025/02/11 児島 2日目 6R 昼得クラリス戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
6R終了時 晴7℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①②③の3人で決まってもおかしくない。
①の逃げ、②の差し、昨日連勝③の攻め、誰が1着になっても不思議じゃない。
ダッシュ勢では、⑤の回り足が軽快だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A2
4139 5236 4060 4989 4884 4644 登番
89期 130期 86期 120期 116期 108期
丹下健たんげたけし
小宮涼雅こみやりょうが
島田一生しまだいっせい
石原翼いしはらつばさ
勝浦真帆かつうらまほ
山田亮太やまだりょうた



44歳
愛知
53.5kg
25歳
岡山
52.9kg
45歳
福岡
54.1kg
27歳
静岡
52.0kg
29歳
岡山
47.8kg
45歳
東京
51.5kg
F1 FL
山田がイン利して粘り込む。石原の突き抜けも十分。島田は的確にさばいて。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
全体的に普通という感じ。本体整備を考える。 握った分にはいいが上がりが悪い。直線はいい。 ターン回り、乗り心地が合ってなかった。ペラで調整。 回転の上がりが良くない。ターンは悪くないが伸びが来ない。 足は普通あるがペラが合ってない。 足はいまひとつ。ペラで調整しバランスを変える。 コメント
4.58 2.63 4.45 6.05 6.49 4.84 全国勝率
28.7% 8.5% 27.3% 41.1% 50.4% 29.0% 2連率
5.44 2.66 3.72 7.05 5.83 6.83 当地勝率
27.7% 2.3% 16.6% 59.0% 42.1% 51.7% 2連率
0.16 0.16 0.16 0.14 0.13 0.17 ST
28 52 12 21 62 46 モーター
30.4% 37.7% 38.3% 36.7% 29.2% 22.0% 2連率
45 28 27 20 35 70 ボート
24.3% 31.9% 17.3% 41.3% 19.5% 30.4% 2連率
6 2 3 2 6 1 1 1 6 3










S
T
3 2

3

4

5

6

  1R   12R 11R 10R 早見
丹下たんげ
小宮こみや
島田しまだ
石原いしはら
勝浦かつうら
山田やまだ

投票サイト 出走表の見方

11R終了時 各種データ
平均配当
7,014円
万舟率
18.2%
イン勝率
54.5%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 1 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 2 2 0 1