2025/02/10 児島 初日 1R 朝得ガァ~コ戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
1R終了時 晴5℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では、①と④の2人が良く映った印象。
逃げる①に対して、カドから伸びた④の攻めが追随候補の一番手に。
ただ、④はF持ちで、シリーズ初戦なので本番の踏み込みは?
そのS展示で後手に回った②や③だが、周回中の動きは悪くない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
4894 5274 4325 5189 4196 4989 登番
117期 131期 96期 128期 91期 120期
原村拓也はらむらたくや
城間盛渚しろませいな
新出浩司しんでこうじ
藤原早菜ふじわらさな
田中太一郎たなかたいちろう
石原翼いしはらつばさ



33歳
香川
52.3kg
23歳
福岡
52.5kg
41歳
大阪
52.2kg
24歳
岡山
47.0kg
42歳
佐賀
52.9kg
27歳
静岡
52.0kg
F1 F1 FL
石原がイン戦きっちり決める。新出はカドから一撃狙う。原村は自在に動いて。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 2
記者予想
そのまま悪くないが少し違和感はあってどうするか。微調整で。 ペラはそのまま行ったが、直線が弱い。ペラをどうするか迷っている。 悪くはなさそう。一人で乗っていても違和感はなかった。 良くはなさそう。乗り心地も良くないし、直線もあんまり良くない。 ペラは見てもないが、他と一緒くらい。ペラを見てみる。 乗って微妙だったので、少しペラを叩いた。伸びは良くなかった。 コメント
5.45 3.21 5.31 4.05 4.81 6.05 全国勝率
33.6% 15.7% 35.1% 18.1% 30.1% 41.1% 2連率
5.42 2.78 4.75 4.45 4.21 7.05 当地勝率
32.1% 11.1% 25.0% 21.7% 15.7% 59.0% 2連率
0.15 0.18 0.14 0.21 0.18 0.14 ST
49 68 41 25 56 21 モーター
8.7% 31.2% 40.0% 34.0% 46.3% 36.7% 2連率
60 64 12 68 50 20 ボート
43.4% 29.1% 42.5% 33.3% 36.9% 41.3% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  10R   7R 8R 11R 早見
原村はらむら
城間しろま
新出しんで
藤原ふじわら
田中たなか
石原いしはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,312円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 1 1 1 0