2025/02/04 児島 2日目 11R 予選特選

日本トーター杯

場選択
11R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と③のトップ争いの様相だろう。
②や④がF持ち。特に、②は③を外マイに行かせるようなSを決めないと、③に捲り差しを許してしまえば、厳しい展開に。
⓸としても、③に外マイになってくれたほうが差しやすいのが本音だろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 A1 A2 A2
3775 3772 3188 4500 3873 4610 登番
76期 76期 56期 102期 79期 106期
泉啓文いずみひろふみ
一柳和孝いちやなぎかずたか
日高逸子ひだかいつこ
山田康二やまだこうじ
別府昌樹べっぷまさき
佐藤大佑さとうだいすけ



50歳
岡山
57.4kg
50歳
埼玉
52.8kg
63歳
福岡
46.0kg
37歳
佐賀
53.4kg
48歳
広島
52.0kg
34歳
東京
52.6kg
F1 F1 F1 FL
気配良くない佐藤だがインなら持たせる。展開突く山田康の台頭も十分。別府は差して。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
あんまり良くない。回転が上がってなかった。ペラで調整したい。 仕方ないがSが遅すぎる。足は伸び型の分、ターンがしにくい。 足はバランスが取れて悪いところがない。乗り心地は良くない。 かなりいい。回転が少し合っていないが合えば上積みできる。 あんまり良くはなかった。合ってないのでペラで調整続ける。 ダメ。数字通りの感じ。叩いたが回転が上がらない。 コメント
4.84 5.53 6.17 7.59 5.81 5.74 全国勝率
27.7% 39.3% 43.3% 56.9% 38.8% 44.3% 2連率
5.06 6.43 5.40 7.45 5.81 7.08 当地勝率
28.0% 52.3% 40.0% 50.0% 35.4% 55.5% 2連率
0.17 0.15 0.16 0.14 0.15 0.16 ST
50 61 36 29 39 20 モーター
34.7% 37.5% 25.5% 37.5% 41.6% 22.5% 2連率
56 13 66 30 24 14 ボート
40.0% 21.9% 35.9% 43.5% 26.3% 28.2% 2連率
1 5 5 2 2 2 1 1 4 3 4










S
T
4 4 2 4 2 2 2

3

4

5

6

3R 1R 6R 5R 7R 4R 早見
いずみ
一柳いちやなぎ
日高ひだか
山田やまだ
別府べっぷ
佐藤さとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,980円
万舟率
16.7%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 2 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 2 5 1 1 0