- 締切時刻
- 15:11
9R終了時
晴7℃
波高3cm
追い風3m
水面
![]()
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記者予想 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠 | ||||||||
A2 | A2 | A2 | B1 | B1 | A1 | 級 | ||||||||
4151 | 4383 | 4452 | 4641 | 4693 | 5026 | 登番 | ||||||||
89期 | 98期 | 100期 | 107期 | 110期 | 122期 | 期 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
下河誉史しもがわたかふみ |
竹田吉行たけだよしゆき |
松尾祭まつおまつり |
磯村匠いそむらたくみ |
松下誉士まつしたたかし |
安河内健やすこうちけん |
選 手 情 報 |
||||||||
42歳 福岡 54.7kg |
39歳 徳島 52.0kg |
37歳 香川 52.0kg |
33歳 東京 52.0kg |
40歳 福岡 52.2kg |
29歳 佐賀 53.2kg |
|||||||||
L1 | FL | |||||||||||||
安河内が先マイを決めて一気。松尾祭は切り込んで。磯村はセンターから強気に。 進入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2連単 1 = 4 1 - 3 1 - 23連単 1 = 4 - 3 1 = 4 - 2 |
記者予想 | |||||||||||||
マイ過ぎでダメだった。回転を抑えれば、レースはできると思う。 | 出てない。過去10年で一番出てない。レースにいくと厳しい。 | 足は問題ない。乗り心地が良くないので調整する。 | 行き足が良いのに伸びもいい。冷えれば冷えるほど良くなる。 | 足は可もなく不可もない感じ。ペラ調整は続ける。 | 3日目が一番バランスが取れて良かった。乗り心地も問題ない。 | コメント | ||||||||
5.39 | 5.78 | 5.24 | 4.63 | 4.46 | 6.39 | 全国勝率 | ||||||||
35.4% | 39.3% | 33.0% | 23.8% | 23.3% | 49.0% | 2連率 | ||||||||
4.82 | 4.14 | 5.54 | 0.00 | 4.67 | 6.90 | 当地勝率 | ||||||||
27.2% | 17.8% | 39.2% | 0.0% | 33.3% | 47.6% | 2連率 | ||||||||
0.19 | 0.15 | 0.16 | 0.16 | 0.17 | 0.14 | ST | ||||||||
68 | 27 | 21 | 15 | 49 | 16 | モーター | ||||||||
32.4% | 31.7% | 40.0% | 20.5% | 9.6% | 33.3% | 2連率 | ||||||||
34 | 59 | 39 | 68 | 29 | 61 | ボート | ||||||||
24.2% | 35.4% | 50.0% | 31.0% | 43.7% | 30.5% | 2連率 | ||||||||
4二.24 3三.16 | 5六.15 5三.18 | 1一.15 4五.22 | 3五.15 | 5五.29 | 1二.15 5六.16 | 初 日 |
今 節 成 績 【 着 順 ・ 進 入 ・ S T 】 |
|||||||
2一.22 2五.24 | 6二.25 | 6三.09 4四.12 | 4四.24 1一.18 | 3三.13 5四.18 | 4四.14 1一.19 | 2 日 目 |
||||||||
4四.14 | 6一.31 6四.22 | 3六.24 | 4五.26 2二.22 | 6六.14 | 1三.26 5五.11 | 3 日 目 |
||||||||
5三.22 | 3二.17 | 2四.26 | 2一.14 | 4 日 目 |
||||||||||
5 日 目 |
||||||||||||||
6 日 目 |
||||||||||||||
5R | 3R | 1R | 2R | 早見 |
下河しもがわ |
竹田たけだ |
松尾まつお |
磯村いそむら |
松下まつした |
安河内やすこうち |
平均配当
5,750円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 | 逃げ | 差し | まく | ま差 | 抜き | 恵 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 2 | 0 | 2 | 3 | 0 | |
進入コース別1着回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
5 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 |
本番も枠なりだろうが、3対3になるかもしれない。
ここは、①の逃げが中心だろう。
S展示では良い足を見せた③が最初に仕掛けそうだが、④はカドのときは攻めている。
本番で④がカドへ持ち出した場合、機力の弱い⑤より、⑥のほうに食指が動く可能性が…。