2025/01/28 児島 3日目 5R 日替艇食戦

第40回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
5R終了時 晴7℃ 波高5cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
今節は非常に舟足が厳しい①。ただインの利があるというだけで、逃げれるか否かは微妙だ。
S展示~周回展示に掛けて動きが良かったのは③や⑥だ。
コース的に③が仕掛け切れば、ダッシュの3人に出番が回ってきそうな予感。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 A1 B1 A2
4928 4413 4467 5026 4592 4383 登番
118期 99期 101期 122期 106期 98期
栗城匠くりきしょう
水摩敦みずまあつし
渡邉俊介わたなべしゅんすけ
安河内健やすこうちけん
小林孝弘こばやしたかひろ
竹田吉行たけだよしゆき



29歳
東京
52.2kg
38歳
福岡
51.5kg
38歳
愛知
51.5kg
29歳
佐賀
53.3kg
44歳
山口
51.5kg
39歳
徳島
52.0kg
FL
安河内がまくり差して抜け出す。竹田はイン踏ん張って。栗城は軽快にさばいて。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 6 2 - 5

3連単

2 = 1 - 6 2 = 1 - 5
記者予想
悪くはなかった。普通よりはいいと思う。 調整を外していた。ゾーンが狭い。足は変わらないけど乗りにくくなる。 足は大したことない。それでもようやく足にはなってはきた。 ペラの回転域が分からなくなってる。バランスを取って行きたい。 足は普通で乗りやすくなった。レースはできる。 むちゃくちゃ下がる。レースするのも厳しい。 コメント
6.80 6.20 5.34 6.39 4.26 5.78 全国勝率
54.8% 39.3% 36.3% 49.0% 24.2% 39.3% 2連率
6.20 7.23 5.82 6.90 5.80 4.14 当地勝率
45.0% 53.8% 45.4% 47.6% 30.0% 17.8% 2連率
0.16 0.17 0.13 0.14 0.16 0.15 ST
70 30 20 16 29 27 モーター
44.8% 11.4% 25.8% 33.3% 45.1% 31.7% 2連率
73 36 27 61 17 59 ボート
30.5% 30.0% 22.5% 30.5% 41.9% 35.4% 2連率
1 2 4 4 1 5 6 6 5 5










S
T
1 6 2 4 5 1 4 1 5 6 2

4 3

4

5

6

10R 9R   12R 1R 11R 早見
栗城くりき
水摩みずま
渡邉わたなべ
安河内やすこうち
小林こばやし
竹田たけだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,449円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 5 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 4 2 1 0 0