2025/01/27 児島 2日目 3R 予選

第40回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
3R終了時 曇り8℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示では、②や⑤が好気配。この2人がメーンだろう。
①はインなので、先マイが必須となる。
②はF持ちだが、元々はS巧者なので先攻めすれば、③に出番が回ってくるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 B1 B1
4723 5224 4651 5243 4403 3459 登番
111期 129期 108期 130期 99期 66期
寺島吉彦てらしまよしひこ
西岡顕心にしおかけんしん
佐藤大騎さとうたいき
三馬崇史さんばたかふみ
木下大將きのしただいすけ
中野和裕なかのかずひろ



39歳
東京
50.5kg
23歳
香川
52.0kg
40歳
大阪
52.0kg
24歳
広島
52.9kg
39歳
福岡
52.0kg
58歳
佐賀
53.7kg
F1 F1 F1 FL
三馬が艇間を割って突き抜ける。中野の逃げ切りも考えたい。西岡は切り込んで。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 5 3 - 2

3連単

3 = 1 - 5 3 = 1 - 2
記者予想
足は悪くないけど、少しフワフワしていた。ペラはノーハンマー。 悪くないですね。いい体感です。久々にいい。伸びも分がいい。 足は悪くない。乗り心地に違和感があるので、ペラをする。 行き足から出足は来てるけど、伸びは水摩選手が良さそう。 足はいい。バランスが取れて中堅上位。乗り心地もいい。 少し回り過ぎていた。乗り心地が良くなかったですね。 コメント
5.08 6.24 4.29 4.83 5.59 4.10 全国勝率
26.5% 40.5% 20.0% 29.0% 37.5% 21.5% 2連率
0.00 6.43 5.75 4.21 5.58 3.38 当地勝率
0.0% 42.8% 37.5% 25.0% 38.7% 18.7% 2連率
0.15 0.16 0.16 0.15 0.14 0.18 ST
65 41 24 42 56 37 モーター
36.1% 37.5% 50.0% 26.3% 45.8% 42.8% 2連率
38 31 21 56 43 19 ボート
25.8% 32.2% 26.6% 45.1% 33.3% 40.0% 2連率
3 2 2 2 3 2 2 6










S
T
2

3

4

5

6

9R 10R 12R 7R 11R   早見
寺島てらしま
西岡にしおか
佐藤さとう
三馬さんば
木下きのした
中野なかの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,150円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 4 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 1 0 1