2025/01/26 児島 初日 3R 予選

第40回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
3R終了時 晴8℃ 波高1cm 無風0m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では、②や④の雰囲気が良かった印象。
特に、④は前々節のV機ということもあり、楽しみな存在だ。
そのS展示ではスリット後手に回った①だが、先に回れば残せるだけの気配はある。
機力はそれほど威張れない感じの③だが、S力はあるだけに先攻め出来れば…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 B1
4364 5253 4592 3300 5134 3881 登番
97期 130期 106期 60期 126期 80期
池永太いけながふとし
藤井太雅ふじいたいが
小林孝弘こばやしたかひろ
川崎智幸かわさきともゆき
大原祥昌おおはらよしまさ
浦上拓也うらがみたくや



39歳
福岡
52.0kg
22歳
東京
53.1kg
44歳
山口
51.0kg
57歳
岡山
52.0kg
25歳
広島
53.1kg
51歳
大阪
52.0kg
F1 FL
浦上が好枠を生かして逃げ粘る。大原の差しは逆転まで。川崎は巧にさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
ペラは叩いている途中だった。分からないけど足は変わらないと思う。 行き足が良くなかったが、走り出せば他と変わらなかった。 起こしは気になったが、伸びは少し良かった。少しいい感じはする。 そのままで行ったけど合格です。何も気になるところがなかった。 エンジンは悪くない。調整が合っていないが、下がったりはしない。 ペラはそのまま行って普通。 コメント
6.72 3.21 4.26 5.90 6.41 4.98 全国勝率
43.7% 14.4% 24.2% 41.1% 43.0% 28.0% 2連率
7.77 0.00 5.80 6.08 3.42 5.57 当地勝率
66.6% 0.0% 30.0% 43.7% 21.0% 28.5% 2連率
0.14 0.17 0.16 0.13 0.13 0.16 ST
69 33 29 18 67 25 モーター
11.5% 20.5% 45.1% 25.0% 55.1% 43.3% 2連率
66 41 17 23 33 32 ボート
27.5% 51.7% 41.9% 36.3% 46.6% 34.3% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R 10R 8R 9R 11R 7R 早見
池永いけなが
藤井ふじい
小林こばやし
川崎かわさき
大原おおはら
浦上うらがみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,787円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 2 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 0 1 0