2025/01/22 児島 最終日 5R 一般

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

場選択
5R終了時 晴11℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
S展示ではバラツキはあったものの、①はしっかりと踏み込んだ。
そして、コースは遠くとも、⑥の雰囲気も良かった。
②③の見極めだが、展示気配が良いのは③だ。
しかし、②はコースでの優位性があり、差し順走も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 B1 B1 A2
4845 4478 5079 5193 4974 4891 登番
115期 101期 124期 128期 120期 117期
前田紗希まえださき
櫻本あゆみさくらもとあゆみ
大石真央おおいしまお
米丸乃絵よねまるのえ
安井瑞紀やすいみずき
寺島美里てらしまみさと



31歳
埼玉
47.0kg
36歳
群馬
47.3kg
26歳
静岡
46.0kg
23歳
福岡
46.5kg
31歳
岡山
48.0kg
35歳
東京
46.5kg
F1 FL
寺島は好枠生かして粘り込む。米丸の突き抜けも十分。安井は差して浮上。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
悪くない。乗りやすかったし向きも良かった。 グリップ感は良くなっていたので、そこを大事にしたい。 ちょっと回り過ぎで回転を抑える。足は今は普通くらい。 足は特徴がなく全部が普通。乗り心地は微妙。 道中は全然合ってなかった。回り過ぎ。もう少し調整する。 悪くないし普通かな。良くも悪くもない。乗り心地を求めていく。 コメント
5.74 5.90 4.02 4.60 5.14 5.42 全国勝率
39.6% 45.7% 20.7% 24.6% 32.2% 32.2% 2連率
0.00 0.00 0.00 4.80 4.87 0.00 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 30.0% 29.2% 0.0% 2連率
0.15 0.15 0.20 0.20 0.16 0.15 ST
64 12 42 35 16 45 モーター
20.0% 53.3% 28.5% 20.5% 34.4% 21.0% 2連率
56 11 36 25 43 64 ボート
45.0% 21.4% 35.0% 24.1% 35.0% 19.3% 2連率
2 6 4 3 1 5 3 6 5










S
T
3 3 4 4 2 2 3 4 4 2

2 1 4 1 4 2 2 5 5 2 2 3 3

3 4 6 5 4 6 1 2 1 6 1 4

2 3 4 5 4 1 6 4 5 5 1 5

6

10R 9R 1R 10R 11R 9R 早見
前田まえだ
櫻本さくらもと
大石おおいし
米丸よねまる
安井やすい
寺島てらしま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,102円
万舟率
0.0%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
11 0 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0