2025/01/22 児島 最終日 3R 一般

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

場選択
3R終了時 晴10℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げ、③の攻めが基本構図の展開。
小回りは効く②が、①に追随へ。
③の攻めに乗る⓸の差し込みも妙味だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 B1
5162 5123 3334 4909 5213 5088 登番
127期 126期 61期 117期 129期 124期
松尾怜実まつおさとみ
福山恵里奈ふくやまえりな
角ひとみすみひとみ
薮内瑞希やぶうちみずき
湯淺紀香ゆあさのりか
高憧四季たかはたしき



25歳
福岡
45.5kg
28歳
山口
47.7kg
56歳
広島
45.5kg
29歳
岡山
44.0kg
26歳
群馬
47.0kg
25歳
大阪
45.0kg
F1 FL
高憧が先手譲らず押し切る。湯淺は差しハンドルで。薮内はまくり差して。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
足は普通くらいです。特徴もないです。 変わらず悪くない。気温に合わせて少し調整をするくらい。 お互いにケガがなくて良かった。足はよく分からない。 5日目から上積みできた。足的にはそこまで悪くない。 回転が合ってたし、出口で押していた。直線も悪くない。 合えば足は普通より少しいい。もう一回ペラを叩く。 コメント
4.22 3.63 5.50 5.08 5.32 6.08 全国勝率
17.4% 16.0% 32.1% 37.6% 36.6% 40.0% 2連率
0.00 1.94 4.63 5.42 2.80 7.50 当地勝率
0.0% 0.0% 36.8% 34.7% 4.0% 58.3% 2連率
0.17 0.18 0.19 0.15 0.18 0.16 ST
49 57 28 26 51 38 モーター
12.5% 25.0% 19.2% 30.0% 40.6% 7.1% 2連率
72 12 39 75 24 30 ボート
20.6% 44.8% 53.3% 19.2% 21.4% 42.8% 2連率
5 1 4 1 2 6 4 3 2










S
T
4 4 4 2 5 5 2 2 2

4 6 5 6 1 3 3 6 2 4 3

3 1 6 3 6 5 2 1 4 4

6 2 2 5 2 5 3 2 4 4 5

6

  7R 8R 10R 9R 11R 早見
松尾まつお
福山ふくやま
すみ
薮内やぶうち
湯淺ゆあさ
高憧たかはた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,102円
万舟率
0.0%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
11 0 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0