2025/01/21 児島 5日目 12R 準優勝戦

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

場選択
12R終了時 晴10℃ 波高1cm 無風0m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げが中心だろう。
そして、②③④の次位争いだが、この3人の展示差はあまりない。
ただ、キャリアで言えば⓸だが、②③の今節の戦いぶりを見ても死角はあまりない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 A2 A1
4589 4947 4225 5088 4791 4482 登番
105期 119期 92期 124期 113期 101期
塩崎桐加しおざきひさか
間庭菜摘まにわなつみ
土屋千明つちやちあき
高憧四季たかはたしき
黒澤めぐみくろさわめぐみ
守屋美穂もりやみほ



32歳
三重
49.4kg
32歳
福岡
47.0kg
42歳
群馬
45.0kg
25歳
大阪
45.0kg
35歳
東京
47.3kg
35歳
岡山
46.0kg
F1 FL
予選トップの座は逃した守屋だが気配はいい。先手取り他を圧倒する。黒澤は差して抵抗。土屋は切り込んで。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
合えば全体的にどの足も平均あるバランス型。 レース後に確認したらペラが開いていた。ターンの押しがいい。 合えば全体にバランスが取れて、中堅上位はあると思います。 足はバランスが取れて悪くない。合えば乗り心地もいい。 回したけど、回し方を間違えて伸びもなかった。 足はよかったです。出足、つながりがいいですね。 コメント
4.96 4.61 6.66 6.08 5.72 6.82 全国勝率
36.9% 16.3% 47.7% 40.0% 38.7% 54.5% 2連率
0.00 4.79 6.36 7.50 4.78 7.22 当地勝率
0.0% 21.4% 27.2% 58.3% 22.2% 56.9% 2連率
0.14 0.18 0.16 0.16 0.16 0.16 ST
46 18 11 38 40 66 モーター
13.7% 27.5% 30.7% 7.1% 35.2% 32.1% 2連率
74 62 60 30 71 23 ボート
48.1% 32.1% 42.3% 42.8% 36.3% 21.7% 2連率
4 3 2 3 3 2 1 3 2 1










S
T
1 6 1 3 2 3 2 1 1 2

1 6 3 5 3 1 2 4 2 4 1 1 3

2 5 4 3 2 1 4 1 5 6 3 4

6 4 4 2 4 5

6

8R 4R 6R 5R 5R 8R 早見
塩崎しおざき
間庭まにわ
土屋つちや
高憧たかはた
黒澤くろさわ
守屋もりや

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
12,482円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 4 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0