2025/01/18 児島 2日目 9R 予選特賞

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

場選択
9R終了時 晴9℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
前半の転覆の影響が気掛かりだが、インならば先に回りさえすればバック好位置へ。
問題は、コースが遠い⑥がどこまで追い込めるかがカギだ。
②③の展示気配が悪くないだけに、⑥にとっては壁になる可能性がある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 B1 B1 A2
4482 5297 5173 4947 4984 5146 登番
101期 132期 127期 119期 120期 126期
守屋美穂もりやみほ
南彩寧みなみあやね
谷口佳蓮たにぐちかれん
間庭菜摘まにわなつみ
森下愛梨もりしたあいり
野田彩加のだあやか



35歳
岡山
47.0kg
22歳
兵庫
54.1kg
23歳
香川
47.3kg
32歳
福岡
47.0kg
28歳
静岡
51.0kg
21歳
山口
49.7kg
FL
野田がインから先マイ敢行して。手腕一枚上の守屋が首位争いも。森下は差して。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 2 1 - 3

3連単

1 = 6 - 2 1 = 6 - 3
記者予想
足は本当に普通で特徴はまだ分からない。乗りやすくもなっていた。 ちょっと回っていないかな。回す方向にはしている。 やばい、全然乗れない。1M変にバーンってなる。すごく悪い。 出足が欲しい。特にターンを回ってからの押しや二の足ですね。 スリット後、直線の感じがちょっと弱いですね。調整を考えます。 足は重いわりに悪くない。ペラ調整だけでいけそう。 コメント
6.82 1.54 4.06 4.61 5.66 5.12 全国勝率
54.5% 0.0% 24.6% 16.3% 39.7% 30.8% 2連率
7.22 1.00 0.00 4.79 1.33 3.85 当地勝率
56.9% 0.0% 0.0% 21.4% 0.0% 15.3% 2連率
0.16 0.17 0.19 0.18 0.21 0.17 ST
66 33 32 18 55 60 モーター
32.1% 28.0% 36.6% 27.5% 37.9% 30.0% 2連率
23 44 35 62 68 53 ボート
21.7% 25.0% 20.6% 32.1% 27.7% 37.9% 2連率
2 1 6 6 3 1 6 3 3










S
T
6 5 1 2

3

4

5

6

  2R 4R 3R   1R 早見
守屋もりや
みなみ
谷口たにぐち
間庭まにわ
森下もりした
野田のだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,624円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 3 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 0 1 0