2025/01/12 児島 最終日 5R 日替艇食戦

倉敷市議会議長杯

場選択
5R終了時 晴7℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①の逃げが主軸だろう。
そして、行き足の良かった③の攻め。
ダッシュの⓸⑤の舟足が軽快。踏み込みによっては両立も一考。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
3539 5181 4396 4376 4728 4218 登番
69期 128期 98期 98期 111期 92期
金子順一かねこじゅんいち
森智哉もりともや
大田直弥おおたなおや
藤田靖弘ふじたやすひろ
山口亮やまぐちりょう
吉川喜継よしかわよしつぐ



56歳
山口
52.0kg
26歳
岡山
51.5kg
38歳
山口
53.2kg
40歳
静岡
52.3kg
37歳
東京
52.0kg
43歳
滋賀
52.0kg
FL
吉川が先手取り逃げ粘る。藤田は展開突いて肉薄。森は果敢に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 4

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 4
記者予想
ペラは叩いてないです。足自体は悪くないです。 足はいい感じだと思います。足落ちはないです。いい方だと思います。 変わらず足も乗り心地もいいと思います。あとは回転調整だけです。 4日目の感じは良かったけど、舟の返りとかSが届かなかった。 準優メンバーだと差がありすぎて厳しかった。少し弱い感じがした。 普通。5日目は悪くない感じだった。あとは微調整で。 コメント
3.83 4.91 5.22 5.73 4.72 6.89 全国勝率
14.7% 31.7% 30.2% 38.3% 25.8% 50.7% 2連率
5.45 5.00 0.00 5.95 4.21 5.10 当地勝率
18.1% 28.5% 0.0% 45.4% 15.7% 30.0% 2連率
0.19 0.16 0.19 0.16 0.20 0.15 ST
42 67 55 56 19 18 モーター
36.8% 55.0% 47.3% 42.8% 31.5% 27.7% 2連率
12 74 27 70 57 58 ボート
60.0% 47.6% 25.0% 36.8% 23.5% 30.4% 2連率
4 2 5 6 5 2 2 3 1 5










S
T
5 5 1 4 2 2 5 3 4 2

6 6 3 3 2 5 1 5 3 3

2 3 2 1 4 2 3 3 5 4

4 6 1 3 5 6 6 3 1 5

4 6

1R 9R 9R 10R 10R 11R 早見
金子かねこ
もり
大田おおた
藤田ふじた
山口やまぐち
吉川よしかわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,063円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 3 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 0 1 0