2025/01/12 児島 最終日 12R 優勝戦

倉敷市議会議長杯

場選択
12R終了時 曇り7℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、シリーズリーダーの逃げが主軸だろう。
そして、②は差し一本に絞って順走へ。
恐いのは⑤だ。機力は良いし、F持ちながらもSは安定している。
カド④をSで引っ張って、④にレースを作ってもらえれば妙味はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A1 A1 A1
3787 3826 3541 5142 3908 3876 登番
77期 78期 69期 126期 80期 79期
天野誠あまのまこと
村田修次むらたしゅうじ
三嶌誠司みしませいじ
常住蓮つねずみれん
重成一人しげなりかずひと
中辻崇人なかつじたかひと



53歳
岡山
52.1kg
51歳
東京
52.0kg
56歳
香川
52.0kg
24歳
佐賀
51.0kg
46歳
香川
53.9kg
47歳
福岡
52.3kg
F1 F1 FL
好仕上がりの中辻がパワーで圧倒。重成は俊敏差しで首位を狙う。三嶌が艇間割り連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
変わらず行き足と出足型です。回転が合ったらまあまあ。 足はいいが、少し合ってなくて、水面に対応できなかった。 乗りやすくて、ターン回りがいい。伸びはいい人には分が悪い。 後半は調整し直して良かった。ターン回り中心にいい。 悪い足ではない。コンディションで多少は違うけど許容範囲。 出足が付いて、伸びは少し落ちたがバランスが取れて良くなってる。 コメント
3.95 5.67 6.69 6.64 6.36 7.41 全国勝率
18.7% 38.4% 50.4% 47.8% 43.3% 65.5% 2連率
4.23 0.00 6.85 7.27 7.33 9.10 当地勝率
22.8% 0.0% 55.0% 63.6% 61.5% 90.0% 2連率
0.19 0.15 0.14 0.16 0.15 0.12 ST
52 59 48 58 47 29 モーター
30.0% 65.0% 42.8% 50.0% 28.5% 28.5% 2連率
30 48 61 14 28 41 ボート
31.5% 25.0% 17.6% 30.0% 10.5% 36.8% 2連率
1 1 3 1 4 1 4 1 1 1 3










S
T
3 1 3 1 3 1 2 1 4 1 2

2 5 2 2 1 1 2 1 1 3

2 1 2 1 3 4 4 5 3 1 1 4

2 2 1 2 4 2 1 1 1 1 2 1 5

6

            早見
天野あまの
村田むらた
三嶌みしま
常住つねずみ
重成しげなり
中辻なかつじ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,063円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 3 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 0 1 0