2024/12/20 児島 3日目 2R 予選

BTS井原開設11周年記念競走

場選択
2R終了時 曇り7℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番も、①②③⑥/⓸⑤の進入だろう。
①はインなので、先に回れば凌げるかもしれないが、インの実績が乏しすぎるのが不安要素だ。
ここまでSは決まっている地元③。S展示でも、しっかりと踏み込んでおり、内枠2艇を叩きに行ければ⑥⓸の2人が追随する可能性あり。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 B1 B1
4189 4879 4129 3454 3967 5143 登番
91期 116期 89期 65期 82期 126期
川上剛かわかみたけし
山崎鉄平やまさきてっぺい
宇野博之うのひろゆき
井川大作いかわだいさく
鈴木茂高すずきしげたか
常盤海心ときわかいしん



43歳
福岡
55.3kg
29歳
佐賀
52.0kg
44歳
愛知
54.0kg
53歳
岡山
59.7kg
45歳
愛知
56.5kg
23歳
徳島
53.3kg
FL
常盤がインの有利を生かして粘り込む。井川は的確にさばいて。川上は最内を差して。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 5
記者予想
今節は厳しいですね。また、いろいろとやってみます。 無難な感じにペラを叩いたが、調整ミスで直線で行かれた。 普通はある。ペラをモデルチェンジし、こっちの方向でいく。 行き足とかはいいですけど、道中の上がりが悪い。 少し良くなってきた。レースはできる。 安定板が付いて一番乗りやすかった。足は普通の人よりはいい。 コメント
5.56 4.87 4.80 3.67 4.47 4.19 全国勝率
36.9% 25.8% 29.2% 14.2% 25.0% 16.4% 2連率
5.78 4.00 5.31 4.60 4.25 3.00 当地勝率
36.5% 13.3% 28.5% 22.2% 15.0% 7.4% 2連率
0.16 0.16 0.16 0.16 0.21 0.19 ST
49 52 30 14 31 46 モーター
11.1% 22.2% 0.0% 30.0% 0.0% 0.0% 2連率
45 35 57 13 62 64 ボート
33.3% 0.0% 28.5% 20.0% 0.0% 0.0% 2連率
6 5 3 4 5 3 6 6 4










S
T
4 3 3 5 3 6 4 4 5 2

3

4

5

6

10R 7R 8R 6R 10R 9R 早見
川上かわかみ
山崎やまさき
宇野うの
井川いかわ
鈴木すずき
常盤ときわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,853円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 2 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 4 1 0 0 0