2024/12/20 児島 3日目 11R 予選特選

BTS井原開設11周年記念競走

場選択
11R終了時 曇り8℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
背水の陣となった①。なんとかこのイン戦をモノにしたい。
ただ、③④のSが早いだけに今日の存在に。ただ、カドになる⓸の機力がもう一息だけに、③の攻めに乗ったときに差せるかどうかは微妙だ。
機力だけで言えば②⓸が弱め、⑤が軽快だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A2 A2 A1
4650 3448 4090 4260 4171 3909 登番
108期 65期 87期 93期 90期 81期
中山雄太なかやまゆうた
高山秀雄たかやまひでお
中村尊なかむらたける
中越博紀なかごしひろき
榎幸司えのきこうじ
佐々木康幸ささきやすゆき



40歳
愛知
52.3kg
54歳
群馬
52.2kg
44歳
埼玉
53.7kg
40歳
香川
52.4kg
42歳
長崎
52.2kg
51歳
静岡
54.1kg
FL
佐々木がインなら逃げ切れる。榎は俊敏ターンで迫る。中山は軽快にさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 2 - 6 1 = 2 - 3
記者予想
ターン回りはいい感じがしない。合ってないので、求めていく。 そんなに足は悪くはないが、乗りやすさがない。 直線が良くない。ペラは悩んでるけど、トルク感は出てきた。 足は中堅あるなしです。乗り心地を求めて調整をやってます。 初日より良くなっていました。外回りを全部点検した。 足はいい状態もあったし、乗り心地もいい調整ができていた。 コメント
6.50 4.34 6.12 5.83 6.16 6.66 全国勝率
50.5% 19.7% 44.8% 42.4% 42.6% 54.5% 2連率
6.54 5.70 5.67 6.73 6.31 6.30 当地勝率
46.3% 30.0% 40.0% 54.5% 42.3% 40.0% 2連率
0.14 0.20 0.13 0.16 0.18 0.12 ST
28 36 61 69 17 19 モーター
22.2% 36.3% 0.0% 0.0% 11.1% 22.2% 2連率
75 72 70 73 16 41 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 33.3% 2連率
1 3 3 5 3 2 3 6 6










S
T
3 5 1 5 5 2 4 5 4 2

4 2 1 3 5 3 3

4

5

6

7R 5R 1R 4R 3R 6R 早見
中山なかやま
高山たかやま
中村なかむら
中越なかごし
えのき
佐々木ささき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,853円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 2 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 4 1 0 0 0