2024/08/10 児島 3日目 11R 予選特選

BTS松江開設24周年記念競走

場選択
11R終了時 晴33℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
①はインの実績は高いものの、隣②のSがキレているだけに差し切も一考だ。
F持ちが不安材料の③。ただ、カドになる⓸より先に仕掛けることができれば連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A1 A2
4106 4672 4463 3977 4256 4151 登番
88期 109期 101期 83期 93期 89期
坂井康嗣さかいやすし
守屋大地もりやだいち
三苫晃幸みとまてるゆき
山本兼士やまもとけんじ
渡辺浩司わたなべこうじ
下河誉史しもがわたかふみ



44歳
佐賀
52.0kg
38歳
岡山
52.0kg
38歳
福岡
52.4kg
47歳
大阪
52.0kg
40歳
福岡
52.0kg
42歳
福岡
53.4kg
F1 FL
下河がインから先マイ決めて押し切る。渡辺は的確に差して首位争いへ。三苫の一発も。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
試運転で良かったが、行き足が気になり叩いたら良くなかった。 行き足とか良くない。ギヤケース、キャブレターを整備した。 乗りにくかった。足は普通あるけど、ペラが定まっていない。 悪くないと思う。回転も上がり、方向性は間違ってないと思う。 セッティング変えてバランスが取れてる。行き足も改善されてる。 戦える感じはあるがしっくりきてない。ペラ調整してどうか。 コメント
4.36 4.72 5.98 4.71 7.28 5.88 全国勝率
21.6% 26.5% 41.3% 25.6% 61.1% 37.6% 2連率
3.53 4.30 5.05 4.94 6.85 5.33 当地勝率
17.6% 23.1% 35.0% 27.7% 54.5% 22.2% 2連率
0.19 0.18 0.15 0.17 0.13 0.19 ST
42 39 14 54 29 48 モーター
35.1% 27.9% 30.2% 26.9% 41.0% 26.0% 2連率
72 39 69 55 66 37 ボート
31.3% 30.9% 34.1% 31.2% 41.1% 27.9% 2連率
2 2 2 5 5 5 3 4 1 3 6










S
T
5 2 2 4 1 2 3 2

5 5 1 2 2 2 3

4

5

6

3R 4R 5R 2R 7R 6R 早見
坂井さかい
守屋もりや
三苫みとま
山本やまもと
渡辺わたなべ
下河しもがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,615円
万舟率
0.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 2 0 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 2 0 0 0 0