2024/07/31 児島 2日目 5R 予選

ルーキーシリーズ第11戦スカパー!・JLC杯

場選択
5R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、地力上位①の逃げが主軸だろう。
S展示では、カドの分だけ⓸が伸び気味の雰囲気だったが、②③の周回中のターンは悪くない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A2 A1
5102 5330 5087 5036 5221 5051 登番
125期 133期 124期 122期 129期 123期
原田雄次はらだゆうじ
安河内鈴之介やすこうちすずのすけ
佐藤航さとうこう
福田翔吾ふくだしょうご
竹間隆晟たけまりゅうせい
松本純平まつもとじゅんぺい



26歳
福岡
52.0kg
20歳
福岡
51.5kg
24歳
埼玉
52.7kg
26歳
大阪
52.0kg
23歳
大阪
52.0kg
29歳
埼玉
53.3kg
F1 FL
松本が主導権を渡さず逃走。竹間は差しハンドルで迫る。福田は自在に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
Sは放りました。足は悪くなく普通だけど、上がりが悪かった。 全然ダメ。ピット離れから、起こしが良くない。乗りやすくもない。 リセットする意味で新ペラの形に戻すような感じで叩きました。 回ってからがいい。直線は普通。1周2Mとか乗りやすかった。 前半を終えて試運転をして足重視で後半へいったら回転不足。 タイムがでないのが気になる。直線は下がることがないくらい。 コメント
4.73 3.43 6.02 5.39 6.15 6.76 全国勝率
27.7% 10.9% 42.8% 37.8% 45.9% 53.9% 2連率
4.11 4.00 6.73 5.67 4.58 6.41 当地勝率
17.8% 22.2% 45.4% 25.0% 21.0% 36.3% 2連率
0.19 0.18 0.21 0.16 0.15 0.15 ST
59 44 14 62 29 17 モーター
32.6% 32.1% 28.4% 31.5% 42.3% 39.5% 2連率
71 43 13 62 51 30 ボート
38.2% 37.3% 30.9% 45.4% 26.3% 24.1% 2連率
3 6 1 4 2 3 6 5 2










S
T
6 2

3

4

5

6

  1R 12R   9R 11R 早見
原田はらだ
安河内やすこうち
佐藤さとう
福田ふくだ
竹間たけま
松本まつもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,583円
万舟率
8.3%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 3 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 3 1 2 2 1