超抜モーターをおしらせ!
さらにマクールアプリではお気に入り選手や穴期待レースも最速通知。毎度のログイン不要!
![]()
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記者予想 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠 | ||||||||
B1 | B1 | B2 | A2 | A2 | A1 | 級 | ||||||||
3949 | 4104 | 4951 | 4889 | 3931 | 4096 | 登番 | ||||||||
82期 | 88期 | 119期 | 117期 | 81期 | 87期 | 期 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
今出晋二いまでしんじ |
木下陽介きのしたようすけ |
新田洋一にったよういち |
後藤盛也ごとうせいや |
黒崎竜也くろさきたつや |
石橋道友いしばしみちとも |
選 手 情 報 |
||||||||
48歳 岡山 55.5kg |
44歳 東京 53.1kg |
30歳 広島 53.1kg |
35歳 東京 52.0kg |
48歳 三重 51.0kg |
42歳 長崎 52.2kg |
|||||||||
F1 | F1 | FL | ||||||||||||
石橋が先マイを決めて押し切る。黒崎は的確に差して逆転を狙う。後藤は切り込んで。 進入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2連単 1 = 2 1 - 3 1 - 53連単 1 = 2 - 3 1 = 2 - 5 |
記者予想 | |||||||||||||
出足が良くいない。伸びはいい方だと思う。展示タイムは出てる。 | ターンでばたつくのが解消された。足は出足型で普通はある。 | フライングは悔しい。気持ちを切り換えて走る。 | まずまずの感じです。バランスが取れて普通はあると思う。 | スタートして伸び返してる。最低限には持ってきてる。 | 何もしていないから変わらない。チルトは下げた。 | コメント | ||||||||
3.98 | 4.61 | 5.16 | 5.07 | 5.63 | 7.16 | 全国勝率 | ||||||||
13.3% | 27.5% | 33.3% | 33.7% | 37.2% | 60.1% | 2連率 | ||||||||
4.31 | 0.00 | 4.75 | 4.44 | 5.33 | 0.00 | 当地勝率 | ||||||||
20.3% | 0.0% | 29.6% | 11.1% | 42.8% | 0.0% | 2連率 | ||||||||
0.16 | 0.14 | 0.13 | 0.13 | 0.15 | 0.14 | ST | ||||||||
48 | 46 | 68 | 58 | 70 | 42 | モーター | ||||||||
25.0% | 36.2% | 21.6% | 30.5% | 35.2% | 36.9% | 2連率 | ||||||||
27 | 66 | 69 | 42 | 44 | 33 | ボート | ||||||||
28.9% | 39.2% | 33.9% | 30.8% | 27.1% | 25.8% | 2連率 | ||||||||
3三.24 | 6六.09 | 2三.10 2四.04 | 5三.08 6三.13 | 3二.06 5五.08 | 1二.16 1五.15 | 初 日 |
今 節 成 績 【 着 順 ・ 進 入 ・ S T 】 |
|||||||
2一.11 5四.34 | 5一.10 1三.34 | 4一.30 | 2四.04 3一.11 | 4六.30 2三.18 | 3五.08 | 2 日 目 |
||||||||
5四.03 | 2二.14 | 5六.10 F二.01 | 5六.23 | 1一.19 | 4四.10 4一.16 | 3 日 目 |
||||||||
2二.14 | 3四.08 | 4 日 目 |
||||||||||||
5 日 目 |
||||||||||||||
6 日 目 |
||||||||||||||
2R | 1R | 10R | 11R | 12R | 早見 |
今出いまで |
木下きのした |
新田にった |
後藤ごとう |
黒崎くろさき |
石橋いしばし |
決まり手一覧 | 逃げ | 差し | まく | ま差 | 抜き | 恵 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 0 | |
進入コース別1着回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
3 | 1 | 2 | 5 | 1 | 0 |
ここは、①と②の逃げ、差しの構図がメーンだろう。
そして、展示気配はまずまずの③が、攻め一番手で追随へ。
③が仕掛ければ、④の差しが活きそうな気配だ。