超抜モーターをおしらせ!
さらにマクールアプリではお気に入り選手や穴期待レースも最速通知。毎度のログイン不要!
![]()
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記者予想 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠 | ||||||||
A2 | B2 | A1 | A2 | B1 | A1 | 級 | ||||||||
3994 | 4781 | 3188 | 4011 | 3778 | 4502 | 登番 | ||||||||
83期 | 113期 | 56期 | 84期 | 76期 | 102期 | 期 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
小野桜おのさくら |
西舘果里にしだてみさと |
日高逸子ひだかいつこ |
堀之内紀代子ほりのうちきよこ |
安達美帆あだちみほ |
遠藤エミえんどうえみ |
選 手 情 報 |
||||||||
45歳 滋賀 46.5kg |
37歳 東京 49.7kg |
62歳 福岡 46.0kg |
44歳 岡山 46.0kg |
48歳 埼玉 47.0kg |
36歳 滋賀 44.5kg |
|||||||||
F1 | FL | |||||||||||||
遠藤が主導権を渡さず一気の逃走。堀之内がまくって首位争いへ。差す安達も侮れない。 進入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2連単 1 = 3 1 - 2 1 - 63連単 1 = 3 - 2 1 = 3 - 6 |
記者予想 | |||||||||||||
ちょっと回り過ぎてました。調整が合えば大丈夫です。 | 良くないので整備する。 | 全然出てなかった。ペラを違う形にしてみる。 | 良くない。行き足が甘い。出足寄りに調整する。 | 事故があってレースに参加できてないので分からないが、悪くはないと思う。 | 3日目が一番おかしかった。調整失敗したのでやり直す。 | コメント | ||||||||
5.82 | 3.71 | 5.88 | 5.53 | 4.02 | 6.91 | 全国勝率 | ||||||||
37.0% | 12.5% | 40.3% | 33.6% | 19.6% | 42.2% | 2連率 | ||||||||
5.38 | 0.00 | 6.27 | 5.77 | 4.40 | 0.00 | 当地勝率 | ||||||||
38.1% | 0.0% | 46.6% | 42.6% | 20.0% | 0.0% | 2連率 | ||||||||
0.21 | 0.20 | 0.16 | 0.15 | 0.22 | 0.14 | ST | ||||||||
27 | 28 | 15 | 44 | 43 | 30 | モーター | ||||||||
31.3% | 33.1% | 28.2% | 31.7% | 35.0% | 35.0% | 2連率 | ||||||||
58 | 50 | 71 | 42 | 51 | 46 | ボート | ||||||||
28.3% | 39.2% | 36.5% | 28.2% | 26.4% | 34.0% | 2連率 | ||||||||
4四.21 | 3六.05 | 5六.22 5二.15 | 1四.09 6六.28 | 3四.13 3三.07 | 4五.20 1一.17 | 初 日 |
今 節 成 績 【 着 順 ・ 進 入 ・ S T 】 |
|||||||
1二.15 1一.17 | 2一.11 3四.20 | 2三.12 1一.03 | 6五.19 | 4五.27 | 3六.09 2四.09 | 2 日 目 |
||||||||
3五.25 6三.01 | 4三.36 | 4五.10 | 2二.37 3一.19 | 2六.22 | 2二.25 | 3 日 目 |
||||||||
5三.15 | 3二.14 | 2二.21 | 2二.15 | 6一.20 | 3三.08 | 4 日 目 |
||||||||
5 日 目 |
||||||||||||||
6 日 目 |
||||||||||||||
4R | 2R | 4R | 6R | 2R | 8R | 早見 |
小野おの |
西舘にしだて |
日高ひだか |
堀之内ほりのうち |
安達あだち |
遠藤えんどう |
決まり手一覧 | 逃げ | 差し | まく | ま差 | 抜き | 恵 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
進入コース別1着回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
ここは、①の逃げが主軸だろう。
ただ、①が逃げるためには、カド受けになる③の壁が必要だ。
S展示では、②③が後手に回った格好で、カド④にとっては絶好の攻めごろ。
⓸が仕掛ければ、⑤に出番が回ってくる。