2024/06/18 児島 5日目 11R 準優勝戦

デイリースポーツ杯

場選択
11R終了時 晴25℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、①の逃げが有力だ。前半を見るかぎり機力的に問題はない。
①の逃げに対して、②差し、③攻めの基本展開。
③が仕掛けたときにダッシュ勢の出番は?機力的には⑤⑥が優位だが、④は③の隣という強みはある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A1 A2 A1
4222 3922 4253 3300 4057 4769 登番
92期 81期 93期 60期 86期 112期
山口高志やまぐちたかし
菅沼佳昭すがぬまよしあき
西川真人にしかわまさと
川崎智幸かわさきともゆき
松井賢治まついけんじ
馬場剛ばばつよし



42歳
佐賀
52.0kg
48歳
愛知
51.5kg
41歳
滋賀
55.6kg
57歳
岡山
53.4kg
45歳
兵庫
52.0kg
31歳
東京
51.5kg
FL
馬場が1M先取りして一気の逃走。松井が差して逆転を狙う。地元の川崎が手腕駆使して浮上。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
ペラ調整で良くなった。展示タイムが出たし、起こしも直ってた。 合えば足は特徴なくて普通。乗り心地は良くSが決めやすい。 足は伸びが普通でターン回りは悪くない。乗り心地も悪くない。 気持ちよくスタートができない。道中も大したことはない。 出足はしっかりしてる。回った後とかいい。伸びは普通。 ちょっとズレていたけど悪くない。足はいい方です。 コメント
4.48 4.03 4.07 6.25 5.46 6.48 全国勝率
23.1% 19.1% 19.3% 43.7% 31.6% 48.0% 2連率
4.82 3.75 4.30 5.94 0.00 6.00 当地勝率
23.5% 25.0% 24.3% 43.1% 0.0% 43.4% 2連率
0.16 0.19 0.17 0.14 0.15 0.13 ST
19 45 57 43 52 66 モーター
41.0% 40.0% 24.6% 34.9% 31.4% 46.1% 2連率
57 54 34 59 52 27 ボート
28.7% 42.5% 42.7% 37.1% 35.3% 30.8% 2連率
3 3 2 3 4 1 4 4 2 3










S
T
2 3 1 3 3 3 4 5 1 2

4 5 5 3 2 3 4 2 1 3 1 3

2 3 3 1 5 1 2 2 1 4

1 5 4 2 4 2 5

6

3R 7R 4R 6R 5R 7R 早見
山口やまぐち
菅沼すがぬま
西川にしかわ
川崎かわさき
松井まつい
馬場ばば

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,983円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 0 0 1