2024/06/16 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

デイリースポーツ杯

場選択
6R終了時 晴29℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①②③がA級レーサーのメンバー構成で、やはりこの内枠3人に注目が集まる。
ただ、①②③のなかで、機力的に一番良いのは③だ。
対して、劣勢気味の①や②は、優位なコースでカバーしたい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A1 A2
5252 4789 3568 3918 3300 4193 登番
130期 113期 70期 81期 60期 91期
荒木颯斗あらきはやと
古賀智之こがともゆき
木村光宏きむらみつひろ
深井利寿ふかいとしひさ
川崎智幸かわさきともゆき
郷原章平ごうはらしょうへい



21歳
愛知
52.0kg
34歳
福岡
52.8kg
53歳
香川
53.0kg
49歳
滋賀
51.5kg
57歳
岡山
53.5kg
42歳
福岡
52.0kg
FL
郷原が1M先取りして粘り込む。深井は艇間を割って逆転を狙う。差す川崎も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 5
記者予想
全然良くないです。出足が重いし、直線もそんなに良くない。 ちょっと乗り心地を外した。回り足に関してはいい時もある。 乗り心地はそんなに悪くないです。本番と試運転のズレがある。 後半は止めて行って重かったが伸びはいい。 これといってパンチがない。悪いわけでもないので調整が難しい。 良くないね。ターン回りとか乗り心地が良くない。 コメント
3.75 4.62 4.35 6.71 6.25 6.08 全国勝率
17.8% 28.5% 27.3% 50.8% 43.7% 45.0% 2連率
5.30 3.83 5.31 7.63 5.94 6.36 当地勝率
30.0% 13.0% 31.2% 62.5% 43.1% 54.5% 2連率
0.14 0.17 0.18 0.17 0.14 0.16 ST
30 23 70 33 43 46 モーター
35.1% 27.0% 36.6% 29.5% 34.9% 37.8% 2連率
38 64 68 70 59 17 ボート
30.0% 40.9% 33.8% 41.0% 37.1% 25.2% 2連率
4 3 4 5 6 1 1 4 5










S
T
2 6 6 2 1 3 3 3 6 2

1 2 3

4

5

6

  2R 1R 10R 11R 12R 早見
荒木あらき
古賀こが
木村きむら
深井ふかい
川崎かわさき
郷原ごうはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,938円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0