2024/06/14 児島 初日 8R 予選

デイリースポーツ杯

場選択
8R終了時 晴28℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
逃げるだけの機素性はある①が、しっかりと踏み込めるかがポイントに。
①より機力は劣勢の②。元来、S後者ではあるが、思ったような踏み込みができるか微妙なところ。
それよりも、機素性は悪くない③④の攻め、差しでのタッグも妙味だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 A2 A1 B1
4057 5236 4728 4193 4826 4457 登番
86期 130期 111期 91期 114期 101期
松井賢治まついけんじ
小宮涼雅こみやりょうが
山口亮やまぐちりょう
郷原章平ごうはらしょうへい
井上一輝いのうえかずき
神田達也かんだたつや



45歳
兵庫
52.1kg
25歳
岡山
53.4kg
36歳
東京
53.8kg
42歳
福岡
52.0kg
30歳
大阪
52.3kg
38歳
愛知
52.4kg
F1 FL
井上は差し、まくり両面策で決める。神田イン踏ん張って。郷原はセンターから果敢に攻めて。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 6

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 6
記者予想
ペラはそのままで悪くなかった。外周りからする。 叩いて行ったが、全体的に良くなかった。ペラでやっていく。 走り出せば気になるところはないが、起こしが変なので直したい。 Sが届かない。みんなも一緒だと思う。乗り心地を求めて調整。 特訓はそこまで変わる感じはしなかった。ターンが合ってない。 Sが届かない。上がってくる感じが良くない。ペラで何とか。 コメント
5.46 1.98 4.96 6.08 6.64 4.80 全国勝率
31.6% 0.0% 25.0% 45.0% 46.6% 26.3% 2連率
0.00 1.78 3.33 6.36 6.94 6.00 当地勝率
0.0% 1.3% 0.0% 54.5% 58.8% 46.5% 2連率
0.15 0.20 0.18 0.16 0.15 0.21 ST
52 13 47 46 61 50 モーター
31.4% 31.9% 37.2% 37.8% 26.7% 37.9% 2連率
52 14 31 17 15 20 ボート
35.3% 35.5% 30.3% 25.2% 26.6% 33.3% 2連率
5 5 5










S
T
2

3

4

5

6

  2R 1R   12R 3R 早見
松井まつい
小宮こみや
山口やまぐち
郷原ごうはら
井上いのうえ
神田かんだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
13,558円
万舟率
41.7%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
2 4 2 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 3 2 3 1 1