2024/06/14 児島 初日 6R 昼得クラリス戦

デイリースポーツ杯

場選択
6R終了時 晴27℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
本番も、①⓸/②③⑤⑥の並びだろう。
ここは、①が逃げれるか否かがポイントに。S展示では1艇身近いF。本番での修正は?
一方で、3カド選択した②。③とともにF持ちではあるものの、元来がS巧者だけに連携は必至。この2人に⑤も続きそうな感じだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A1
4449 4813 3297 4677 3685 4650 登番
100期 114期 60期 109期 73期 108期
中嶋達也なかじまたつや
宮内直哉みやうちなおや
藤丸光一ふじまるこういち
片橋幸貴かたはしゆきたか
荒井輝年あらいてるとし
中山雄太なかやまゆうた



37歳
兵庫
54.6kg
34歳
東京
52.2kg
57歳
福岡
50.5kg
35歳
滋賀
52.1kg
50歳
岡山
56.2kg
39歳
愛知
52.0kg
F1 F1 FL
中山がインから速攻決める。片橋は艇間を割って逆転を狙う。荒井は差して連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
癖があり叩いて行った。悪い感じはなく普通。ペラを続ける。 Sは届いてない。回転の上がりが悪く体感も良くなかった。 全然回ってなかった。まずはペラで回転を合わせていく。 Sが届かないと聞いて特訓へ行った。早めに仕掛けても届かない。 ペラは見てないが、数字はないエンジンだが悪い感じはしない。 握り込みは良さそう。行き足も悪くない。Sは届いてなかった。 コメント
4.22 4.00 5.07 6.62 6.04 6.30 全国勝率
20.6% 18.8% 29.0% 50.4% 43.4% 40.8% 2連率
0.00 4.00 3.94 7.46 5.59 6.32 当地勝率
0.0% 33.3% 18.7% 67.8% 40.3% 45.1% 2連率
0.16 0.19 0.21 0.14 0.13 0.15 ST
58 15 62 60 14 31 モーター
27.2% 28.7% 33.3% 36.3% 24.2% 40.5% 2連率
72 40 37 53 43 69 ボート
32.8% 40.3% 29.0% 26.1% 29.6% 35.3% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

      11R 10R 12R 早見
中嶋なかじま
宮内みやうち
藤丸ふじまる
片橋かたはし
荒井あらい
中山なかやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
13,558円
万舟率
41.7%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
2 4 2 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 3 2 3 1 1