2024/06/10 児島 5日目 12R 準優勝戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
12R終了時 晴26℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここも、①と②の逃げ、差しの構図がメーンだろう。
そして、仕掛けるであろう③の攻めだ。
恐いのは、③の攻めをマークする⓸⑤の女子レーサー。やはり回り足は強力なので、展開にはまったときは2着までのチャンスが広がる。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 B1 A1 A1
3543 3232 4884 4894 4959 4089 登番
69期 57期 116期 117期 119期 87期
福田雅一ふくだまさかず
山川美由紀やまかわみゆき
勝浦真帆かつうらまほ
原村拓也はらむらたくや
井上忠政いのうえただまさ
妹尾忠幸せのおただゆき



55歳
香川
54.4kg
57歳
香川
47.0kg
28歳
岡山
48.0kg
33歳
香川
52.0kg
28歳
大阪
52.0kg
43歳
岡山
53.9kg
FL
成績は安定している妹尾が地元水面で堂々の逃走。井上忠が差して逆転を狙う。原村の一発にも要警戒。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
何もしてないが、全体的に無難な感じ。この辺でやっていく。 水面のわりには乗れてる方でした。伸びも下がりはしない。 乗りやすさがある。回り足、伸びが少し良くバランス型でいい。 直線は問題ない。ターン回りがしっくりこない。出口が掴んでいない。 伸び型になってる。出足が欲しいけどつかない。スロー向きではない。 合えば普通は十分ある。ターン回りは崩さないように調整していく。 コメント
5.45 6.29 5.12 4.53 6.65 6.31 全国勝率
34.9% 44.3% 31.5% 23.4% 47.9% 41.6% 2連率
8.67 4.81 5.59 5.11 6.64 6.28 当地勝率
100% 23.0% 36.0% 29.1% 55.3% 42.5% 2連率
0.15 0.14 0.15 0.16 0.15 0.15 ST
17 65 62 14 24 41 モーター
37.9% 29.6% 33.5% 22.0% 26.4% 34.8% 2連率
41 12 13 25 22 18 ボート
47.5% 38.8% 32.3% 37.6% 26.0% 36.5% 2連率
3 4 1 3 2 2 5 2 2 3 1










S
T
3 6 1 1 1 6 1 4 2

3 4 5 4 3 6 1 6 2 2 2 3

1 2 2 1 3 1 3 1 4

1 2 3 4 2 2 5

6

8R 4R 2R 7R 6R 8R 早見
福田ふくだ
山川やまかわ
勝浦かつうら
原村はらむら
井上いのうえ
妹尾せのお

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,062円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 2 0 1 0