2024/06/10 児島 5日目 10R 準優勝戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
10R終了時 晴25℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
ここは、③が3カドへ持ち出したことで、様相が変わってきた。
③の攻め切り、④⑤との連携も視野に。
ただ、やはり準優なので①②の2人も外しづらい。インの①が、③を止めるだけのSを行けるかどうかだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 A1 A2 A1 B1
4109 4108 4839 4446 4451 4332 登番
88期 88期 115期 100期 100期 96期
谷津幸宏やつゆきひろ
吉村正明よしむらまさあき
四宮与寛しのみやともひろ
和田兼輔わだけんすけ
松崎祐太郎まつざきゆうたろう
村上彰一むらかみしょういち



44歳
埼玉
52.0kg
44歳
山口
51.5kg
33歳
徳島
52.0kg
37歳
兵庫
52.0kg
36歳
福岡
52.0kg
40歳
福岡
54.0kg
FL
大崩れのない村上がきっちり逃走決める。和田がセンターから猛襲する。差す松崎にも注意は必要。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
出足が甘いので良くしたいし、乗り心地もなんとかしたい。 マシにはなったがまだ弱い。足は特徴はない。乗り心地も悪い。 3日目から後伸び。乗り心地も悪くない。ターン回りも普通はある。 ちょっと重たかった。バランス型でもタイムが出てる。 やっぱり大したことはない。競ってて余裕がない。 後半は乗りやすさがあった。回した方がレースはしやすい。 コメント
5.70 7.09 5.80 6.26 6.09 4.44 全国勝率
41.9% 62.0% 42.2% 43.3% 41.1% 27.7% 2連率
6.64 7.26 4.82 7.61 7.25 4.07 当地勝率
50.0% 56.4% 28.5% 55.5% 62.5% 21.4% 2連率
0.12 0.13 0.15 0.17 0.17 0.18 ST
29 21 16 44 32 26 モーター
44.6% 37.5% 23.2% 30.6% 37.9% 33.0% 2連率
35 42 16 73 75 33 ボート
33.5% 26.7% 31.2% 38.2% 33.3% 28.9% 2連率
1 6 2 1 1 2 3 3 4










S
T
2 5 5 3 3 3 4 2 2 1 2

6 4 3 1 5 4 1 1 2 2 3

3 2 2 4 6 1 1 4 4 3 2 3 4

5 2 1 3 1 6 5

6

5R 3R 6R 3R 1R 5R 早見
谷津やつ
吉村よしむら
四宮しのみや
和田わだ
松崎まつざき
村上むらかみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,062円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 2 0 1 0