2024/06/09 児島 4日目 8R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
8R終了時 雨19℃ 波高5cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
このレースの主軸は③だろうが、女子レーサー①②の踏み込みが読みづらい。
S展示のように③が先行すれば、一気に叩きに行っての捲り、④⑤が追随するパターンへ。
②が、③を止めるだけのSを行って、③より1マークの主導権を握れればバック好位置へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A1 B1 B1
5058 4092 5041 4959 4884 4720 登番
123期 87期 122期 119期 116期 110期
前原大道まえはらひろみち
岡部大輔おかべだいすけ
荒牧凪沙あらまきなぎさ
井上忠政いのうえただまさ
勝浦真帆かつうらまほ
西澤日花里にしざわひかり



27歳
岡山
51.5kg
43歳
佐賀
52.0kg
25歳
福岡
50.5kg
28歳
大阪
52.0kg
28歳
岡山
49.1kg
30歳
長崎
45.0kg
F1 FL
井上忠が展開不問で突き抜ける。西澤の逃げ切りも考えたい。勝浦は差して連入を図る。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 2 3 - 5

3連単

3 = 1 - 2 3 = 1 - 5
記者予想
引き波を越えるのが良くないので、乗り心地も良くない。他は少し分がいいと思う。 いつもと違うペラの形で1Mが流れたし、数字のないエンジンなんで整備をしてみる。 レースしてて余裕がある。伸びも分がいいと思う。 回転を合わせ切れてなかった。でも悪くはない。 悪くない。全体的に少しづついい。気象に合わせる。 2日目と変わらず普通。乗り心地もいいので、悪くないと思う。 コメント
6.32 5.20 4.48 6.65 5.12 5.47 全国勝率
45.2% 36.8% 21.7% 47.9% 31.5% 34.6% 2連率
5.82 5.49 3.16 6.64 5.59 3.11 当地勝率
41.7% 40.8% 8.0% 55.3% 36.0% 11.1% 2連率
0.15 0.15 0.16 0.15 0.15 0.17 ST
58 22 47 24 62 40 モーター
27.9% 31.8% 36.7% 26.4% 33.5% 22.1% 2連率
74 17 72 22 13 47 ボート
24.6% 24.7% 31.9% 26.0% 32.3% 37.9% 2連率
2 5 3 2 2 3 2 6










S
T
5 4 4 1 4 6 1 1 4 6 2

3 4 1 2 3 6 5 3

2 6 5 4

5

6

  2R 4R 12R   1R 早見
前原まえはら
岡部おかべ
荒牧あらまき
井上いのうえ
勝浦かつうら
西澤にしざわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
14,399円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 3 0 1