2024/06/09 児島 4日目 7R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
7R終了時 雨19℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
ここは、①と②の逃げ、差しの構図がメーンだろうが、強めの追い風のコンディションを考えれば差しが届きそうな雰囲気だ。
そして、今節は非常に調子が良い⑥。機力の裏付けもあり、大外でも軽視は禁物だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 B1 A1 B1
5217 3232 4164 3553 4089 4912 登番
129期 57期 90期 69期 87期 117期
藤原碧生ふじわらあおい
山川美由紀やまかわみゆき
岩永節也いわながせつや
平池仁志ひらいけひとし
妹尾忠幸せのおただゆき
中山将太なかやましょうた



24歳
岡山
52.5kg
57歳
香川
47.0kg
42歳
長崎
52.1kg
52歳
香川
52.6kg
43歳
岡山
54.2kg
28歳
福井
52.0kg
FL
妹尾が2コースから鋭角ターンで台頭する。中山は懸命に逃走を図る。藤原の猛襲に注意。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 6 2 - 5

3連単

2 = 1 - 6 2 = 1 - 5
記者予想
合ってなくて重かった。後半はターン回りは良かったが出足が重かった。 ペラが開くから修正してる。今節は潮も高いから。 伸びは人並みだけど、乗り心地が納得してないです。 出ていないのは分かった。調整する。 後半は出足が良かった。伸びも普通くらいはいってる。ベースは変えずにいく。 スタートが届いてない。スリットまでが甘い。その辺の改善が必要。 コメント
6.78 6.29 3.46 4.56 6.31 4.90 全国勝率
51.5% 44.3% 16.6% 21.5% 41.6% 28.7% 2連率
5.47 4.81 4.20 4.60 6.28 0.00 当地勝率
35.1% 23.0% 12.0% 22.2% 42.5% 0.0% 2連率
0.14 0.14 0.18 0.17 0.15 0.15 ST
36 65 68 25 41 15 モーター
41.4% 29.6% 20.3% 32.1% 34.8% 29.9% 2連率
54 12 31 36 18 57 ボート
40.3% 38.8% 30.6% 38.2% 36.5% 30.0% 2連率
1 1 4 1 5 2 4 3 1 5










S
T
1 1 5 4 6 4 3 3 2

4 1 5 4 1 4 5 2 2 6 3

1 4 4

5

6

12R   2R   11R 1R 早見
藤原ふじわら
山川やまかわ
岩永いわなが
平池ひらいけ
妹尾せのお
中山なかやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
14,399円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 3 0 1