2024/06/09 児島 4日目 5R 日替艇食戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
5R終了時 雨19℃ 波高5cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①の逃げが中心だろう。
そして、S展示ではカドから伸びた④。ここが攻め手となれば⑤に出番。
ただ、カド受けながら③の先攻めも妙味だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A2 B1 A1
4692 4108 4403 4105 5014 4064 登番
110期 88期 99期 88期 121期 86期
酒井俊弘さかいとしひろ
吉村正明よしむらまさあき
木下大將きのしただいすけ
松下直也まつしたなおや
梶山涼斗かじやまりょうと
原田篤志はらだあつし



40歳
福井
52.1kg
44歳
山口
51.5kg
39歳
福岡
52.0kg
44歳
兵庫
51.5kg
26歳
佐賀
52.0kg
44歳
山口
52.0kg
F2 F1 FL
原田が先マイを決めて押し切る。木下はカドから強気に攻めて頭を狙う。自在に攻める松下にも注意。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 5
記者予想
良くない。事故点で転覆もできないしレースするのが難しい。 出てないですね。乗り心地はましになった。足が良くないから考えます。 足はいい。直線が良くて、乗り心地も問題なく自分好み。 後半は重たかったけど、合えばバランスが取れていていい部類。 乗り心地も初動の掛かりも良くなったが、ターンが怪しい。ペラで。 だいぶマシになった。Sもしっかりと行けるようになった。これをベースに。 コメント
5.75 7.09 5.56 5.43 4.80 6.27 全国勝率
39.3% 62.0% 38.8% 33.9% 27.5% 44.5% 2連率
5.40 7.26 6.21 5.56 4.68 7.39 当地勝率
33.3% 56.4% 47.3% 22.2% 28.5% 50.0% 2連率
0.13 0.13 0.14 0.17 0.14 0.15 ST
55 21 43 23 54 31 モーター
37.6% 37.5% 35.3% 26.1% 21.8% 39.1% 2連率
70 42 20 55 24 29 ボート
43.3% 26.7% 33.5% 27.6% 32.2% 31.2% 2連率
2 1 4 4 1 5 3 4










S
T
5 6 5 1 5 2 2 5 5 2

6 4 3 1 4 1 6 5 2 1 3

4

5

6

  12R 11R 10R   9R 早見
酒井さかい
吉村よしむら
木下きのした
松下まつした
梶山かじやま
原田はらだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
14,399円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 3 0 1