2024/06/09 児島 4日目 3R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
3R終了時 雨20℃ 波高5cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①が逃げるかどうかがポイントに。
S展示では、ダッシュの分だけ⓸⑤が伸び気味だった。
しかも、5コース⑤のSが早いので、それに合わせる④のカド攻めは一考。
⓸より先に仕掛ければ残せるだけの舟足がある③にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 A2 B1 B1 B1
4451 5005 3543 4332 4705 5129 登番
100期 121期 69期 96期 110期 126期
松崎祐太郎まつざきゆうたろう
石田貴洋いしだたかひろ
福田雅一ふくだまさかず
村上彰一むらかみしょういち
吉川勇作よしかわゆうさく
山口真喜子やまぐちまきこ



36歳
福岡
52.0kg
28歳
埼玉
52.0kg
55歳
香川
54.3kg
40歳
福岡
54.0kg
35歳
長崎
52.9kg
27歳
長崎
47.0kg
FL
山口がイン有利に今節初1着をつかむ。福田は切り込んで迫る。松崎は最内差して浮上する。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 5
記者予想
足は大したことはない。乗り心地も。普通あればいい方です。 2日目と同じ感じで行って足はいい。 無難に走れている。キャブレターを替えて普通になった。 乗り心地の微調整が難しい。道中が重たい。伸びは下がることはなく、悪くはない。 ちょっと出足がない。スタートが決まってないのはそのせい。キャブレターを換えてみる。 行き足はすごくいい。直線もしっかり持ってくれる。 コメント
6.09 5.65 5.45 4.44 4.79 5.02 全国勝率
41.1% 35.9% 34.9% 27.7% 26.2% 25.6% 2連率
7.25 5.55 8.67 4.07 3.00 6.44 当地勝率
62.5% 20.0% 100% 21.4% 0.0% 44.4% 2連率
0.17 0.14 0.15 0.18 0.16 0.21 ST
32 61 17 26 53 59 モーター
37.9% 27.0% 37.9% 33.0% 33.3% 32.5% 2連率
75 44 41 33 30 49 ボート
33.3% 29.1% 47.5% 28.9% 24.8% 34.4% 2連率
3 3 6 3 4 6 3 3










S
T
2 5 2 3 6 2 1 5 6 2 2

1 2 1 3 4 2 5 5 2 3

4

5

6

10R 9R   11R   12R 早見
松崎まつざき
石田いしだ
福田ふくだ
村上むらかみ
吉川よしかわ
山口やまぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
14,399円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 3 0 1