2024/06/03 児島 最終日 12R 優勝戦

報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯

場選択
12R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
コース的には①が優位だが、今節の出来から言えば②の差しが届いてもおかしくない。
そして、先攻め出来れば連圏内の③だが、やはりF持ちがネック。
もし、③がSで慎重になった場合は、④の仕掛けが脅威となりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 A2 B1 A1 A1
4644 3703 4172 4903 4545 4199 登番
108期 74期 90期 117期 104期 91期
山田亮太やまだりょうた
鳥飼眞とりかいまこと
森定晃史もりさだこうじ
吉田凌太朗よしだりょうたろう
岡村慶太おかむらけいた
北川潤二きたがわじゅんじ



45歳
東京
52.0kg
50歳
福岡
49.5kg
41歳
岡山
52.0kg
30歳
愛知
50.0kg
36歳
福岡
52.1kg
41歳
愛知
54.6kg
F1 FL
動きは悪くない北川がすんなり逃げ切る。差しに構える岡村は逆転までありそう。森定は準優2着の悔しさを晴らす一撃を狙う。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
序盤に比べてだいぶ合ってはきている。乗り心地は悪くない。ペラで合わせたい。 足は数字以上に動いていて悪くない。乗り心地は許容範囲。 全然合ってなかった。大幅にペラをやる。合ったら足は中堅上位。 前半の足は何もなかった。準優は逆の方向で調整して操縦性はましだった。 スタート行ければまくり切ることはできるけど、まくり差しの展開なら厳しいかも。 何かパッとしない。ペラやって回ってからの一瞬の足はいいのかも。でも体感は良くない。 コメント
5.87 5.22 6.80 6.18 6.93 6.18 全国勝率
32.9% 30.7% 51.4% 44.9% 54.1% 42.8% 2連率
6.81 0.00 6.11 4.57 7.75 4.70 当地勝率
48.1% 0.0% 42.2% 0.0% 66.6% 30.0% 2連率
0.16 0.19 0.15 0.20 0.14 0.12 ST
49 37 27 44 36 34 モーター
35.1% 21.9% 28.2% 28.8% 38.4% 39.8% 2連率
46 17 47 24 59 53 ボート
33.6% 21.7% 34.2% 30.4% 33.6% 22.5% 2連率
4 4 3 1 1 1 5 1 3 6










S
T
1 4 1 1 1 2 4 2 2 1 2

2 6 5 2 1 3 1 5 1 3

2 3 2 2 1 2 2 1 1 1 1 4

1 2 3 2 2 2 5 1 2 1 3 1 5

6

            早見
山田やまだ
鳥飼とりかい
森定もりさだ
吉田よしだ
岡村おかむら
北川きたがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,821円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 3 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 4 0 1 0