2024/06/03 児島 最終日 1R 朝得ガァ~コ戦

報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯

場選択
1R終了時 晴21℃ 波高5cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
ここは、①の逃げが中心だろう。
S展示や周回展示で平均して動きが良かったのは⑤だ。
⑤が仕掛ければ、新人ではあるが⑥に出番が回ってくることに。
S展示では一人遅れた②だが、2コースなら差して残せるチャンスはあるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 A1
5356 4727 5301 4800 5208 4452 登番
134期 111期 132期 113期 129期 100期
長谷川暖はせがわひなた
安部慎一あべしんいち
岩下巧斗いわしたたくと
小寺拳人こでらけんと
屋良龍紀やらりゅうき
松尾祭まつおまつり



19歳
岡山
51.0kg
36歳
福岡
52.6kg
21歳
群馬
52.0kg
30歳
福井
56.0kg
26歳
長崎
52.0kg
36歳
香川
51.5kg
FL
松尾祭がイン戦きっちり逃げ切る。安部は切り込んで迫る。小寺は自在に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 5 - 3 1 = 5 - 2
記者予想
悪くはないが直線はもう少し欲しい。回り足系はいい。 準優組には負ける。競っていて余裕がない。満足できる足には来ていない。 足は良くて回り足がいい。Sは放ってしまった。自信を持って行きたい。 Sで置いて行かれるし、レースができてない。ペラやったがどうか。 ペラを叩いたが違った。滑っていた。叩き変える。 準優メンバーの中でも一緒くらいはいってる。足も乗り心地も。 コメント
0.00 4.37 2.76 3.08 2.55 6.44 全国勝率
0.0% 21.6% 4.3% 12.8% 12.6% 44.6% 2連率
0.00 4.25 2.67 4.67 1.70 5.71 当地勝率
0.0% 30.0% 0.0% 33.3% 0.0% 41.6% 2連率
0.19 0.19 0.16 0.20 0.16 ST
23 17 40 15 24 70 モーター
28.0% 39.0% 23.7% 32.0% 28.3% 35.9% 2連率
70 25 35 39 63 65 ボート
46.6% 38.7% 36.1% 35.4% 30.4% 33.9% 2連率
3 6 5 6 4 6 3 1










S
T
5 6 3 4 4 6 6 6 5 2 6 2

6 4 6 5 4 3 4 3 3

4 4 1 6 3 4 6 3 6 1 4

6 4 6 5 6 2 6 5

6

5R 8R 6R 7R 9R 10R 早見
長谷川はせがわ
安部あべ
岩下いわした
小寺こでら
屋良やら
松尾まつお

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,821円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 3 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 4 0 1 0