2024/06/01 児島 4日目 2R 予選

報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯

場選択
2R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、地力上位の⑤が如何に踏ん張れるかがポイント。
展示を見るかぎり、⑥以外の5選手はみんな似たり寄ったりの雰囲気。
したがって、踏み込みや展開次第では誰にでも勝機はあるが、唯一のA級である⑤がどうように捌いてくるのか?
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 B1 B1 B1 B1
5312 4424 5301 4800 4143 5206 登番
133期 100期 132期 113期 89期 129期
川辺郭人かわべがくと
松尾昂明まつおたかあき
岩下巧斗いわしたたくと
小寺拳人こでらけんと
浦田晃嗣うらたこうじ
梅原祥平うめはらしょうへい



23歳
佐賀
53.4kg
39歳
福岡
52.0kg
21歳
群馬
52.0kg
30歳
福井
56.4kg
42歳
佐賀
54.9kg
26歳
岡山
52.0kg
F1 FL
混戦ムードだけに手腕確かな松尾昂が俊敏にさばいて台頭。梅原の逃げ切りも一考。浦田は差して連入へ。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 2 5 - 3

3連単

5 = 1 - 2 5 = 1 - 3
記者予想
S行けないので放ってしまった。バルブと電気を替え、ペラをやった。 感触はいいが、Sが行けてない。伸びは上位級で、出足は普通。 3日目が一番良かった。Sもだんだん見えてきているので頑張りたい。 乗り味が良くなり、直線はもう少し欲しいが、レースはできる。 バランスが取れて中堅くらい。満足してないのでペラの形変えてみる。 後ろを走ってよくわからなかった。重さがあって出口がよくない。 コメント
1.33 6.04 2.76 3.08 4.35 2.49 全国勝率
0.0% 43.1% 4.3% 12.8% 26.3% 10.5% 2連率
0.00 6.37 2.67 4.67 7.17 2.80 当地勝率
0.0% 40.7% 0.0% 33.3% 66.6% 13.4% 2連率
0.16 0.19 0.16 0.15 0.12 ST
12 30 40 15 60 26 モーター
30.8% 35.2% 23.7% 32.0% 37.6% 33.3% 2連率
22 52 35 39 29 13 ボート
28.0% 34.1% 36.1% 35.4% 32.7% 32.5% 2連率
6 4 2 5 6 4 3 3 6










S
T
6 6 5 5 4 6 6 5 3 3 2

6 2 6 5 4 6 4 6 3

4

5

6

10R 11R   7R   9R 早見
川辺かわべ
松尾まつお
岩下いわした
小寺こでら
浦田うらた
梅原うめはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,520円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 1 1 1 0