2024/06/01 児島 4日目 10R 予選特賞

報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯

場選択
10R終了時 晴24℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
そして、ダッシュ勢では④と⑥だが、機力的には⑥が上。コース的には④がカドの利。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B2 B1 A2 A1
3902 5312 3703 3567 4967 4483 登番
80期 133期 74期 70期 119期 101期
蜷川哲平にながわてっぺい
川辺郭人かわべがくと
鳥飼眞とりかいまこと
吉岡誠よしおかまこと
中村魁生なかむらかいせい
北野輝季きたのてるき



47歳
東京
53.4kg
23歳
佐賀
53.4kg
50歳
福岡
50.0kg
53歳
山口
56.7kg
25歳
大阪
51.5kg
35歳
愛知
52.1kg
F1 FL
まずまずの動きを見せる北野が主導権を握って逃走。中村魁は軽快ターンで反撃。鳥飼はさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 6
記者予想
走り出せばトップレベル。起こしで鳴くところだけ直したい。 S行けないので放ってしまった。バルブと電気を替え、ペラをやった。 伸びはいいですよ。ターン回りがもうひとつなので何とかしたい。 行き足とかスリットの足は悪くない。出足がもう少し。 前半は感じ良かった。後半も少し伸びた。枠によって調整を考える。 良かった。ターン回りがスムーズでストレスがなかった。 コメント
5.57 1.33 5.22 3.85 5.63 6.87 全国勝率
32.7% 0.0% 30.7% 18.6% 39.3% 54.2% 2連率
0.00 0.00 0.00 4.37 4.83 0.00 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 21.0% 20.6% 0.0% 2連率
0.19 0.19 0.16 0.14 0.14 ST
19 12 37 14 39 32 モーター
41.0% 30.8% 21.9% 22.9% 25.3% 34.9% 2連率
34 22 17 50 30 21 ボート
42.9% 28.0% 21.7% 40.5% 24.3% 32.5% 2連率
4 6 4 5 2 4 2 4










S
T
1 4 6 6 1 1 5 3 3 2 2

1 2 6 5 2 1 4 2 1 3

6 2 6 4 3 4

5

6

  2R 4R 1R 5R 6R 早見
蜷川にながわ
川辺かわべ
鳥飼とりかい
吉岡よしおか
中村なかむら
北野きたの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,520円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 1 1 1 0