2024/05/25 児島 最終日 12R 優勝戦

発刊60周年記念 大阪スポーツ杯

場選択
12R終了時 晴25℃ 波高1cm 無風0m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、節イチレベルの舟足を誇る①の逃げが主軸だろう。
そして、展示の掛かりが良い②③が差し、捲りの展開に…。
回り足は少し劣勢ながらも直線は良い④がカドならば、自身のS力を活かせば…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4364 4361 4166 3780 4713 4832 登番
97期 97期 90期 76期 110期 115期
池永太いけながふとし
柳生泰二やぎゅうたいじ
吉田拡郎よしだかくろう
魚谷智之うおたにともゆき
白神優しらがゆう
権藤俊光ごんどうとしみつ



39歳
福岡
52.2kg
39歳
山口
52.1kg
42歳
岡山
52.0kg
48歳
兵庫
51.0kg
33歳
岡山
52.0kg
37歳
大阪
52.0kg
FL
気配はいい権藤が他艇の抵抗封じて圧倒する。白神は差しハンドルで逆転機をうかがう。魚谷はさばいて連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
準優は2コースだし出足寄りに叩いた。また叩き変える。 伸び切りまではいかないけど。2日目以降からスタートも勘通り。 伸びは良いレベルまで来たと思うけど優勝戦に入ると変わらない。 最初から良かったし節間は回転調整をするくらい。 若干マイ過ぎだったが悪くはない。前半は足りてなかった。 出足、回り足は◎で出足は節一。スタートに集中する。 コメント
7.28 6.93 6.75 7.35 6.53 6.68 全国勝率
53.5% 49.5% 46.0% 50.3% 47.0% 47.6% 2連率
7.65 4.82 7.40 4.93 6.39 6.75 当地勝率
65.0% 36.3% 57.8% 7.1% 41.6% 50.0% 2連率
0.15 0.15 0.12 0.15 0.14 0.14 ST
63 29 64 26 55 20 モーター
50.4% 43.7% 36.8% 30.8% 36.7% 46.1% 2連率
50 66 61 49 63 36 ボート
38.7% 35.4% 31.2% 31.8% 28.5% 37.8% 2連率
1 6 1 5 5 1 2 4 1 3 2 1










S
T
1 5 3 1 5 1 2 1 3 1 1 2

1 3 2 2 1 3 4 3 3 3

2 4 1 2 1 1 3 1 1 1 4

2 2 1 2 3 2 5 1 5 1 3 1 5

6

            早見
池永いけなが
柳生やぎゅう
吉田よしだ
魚谷うおたに
白神しらが
権藤ごんどう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,894円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 4 0 1 0