2024/05/22 児島 3日目 9R 予選特賞

発刊60周年記念 大阪スポーツ杯

場選択
9R終了時 曇り20℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
ここは、自然とインが手に入る②の逃げは一考。
機数字以上の動きがある③の捌き、前半は大外から捲り切った④の攻め。
カドが見込める⑤の自在戦…誰にでも頭のチャンスはある。
今回はチルトを1.5に跳ねた⑥だが、それほど伸びは目立たなかった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 B1 A2
3711 3780 5170 3455 4588 4209 登番
74期 76期 127期 65期 105期 91期
江本真治えもとしんじ
魚谷智之うおたにともゆき
佐藤太亮さとうたいすけ
谷本幸司たにもとこうじ
田中京介たなかきょうすけ
藤田竜弘ふじたたつひろ



49歳
山口
52.2kg
48歳
兵庫
51.5kg
23歳
岡山
52.1kg
53歳
愛知
51.5kg
33歳
福岡
53.8kg
41歳
欠場
56.1kg
FL
藤田が1M先攻して一気の逃走。気配いい魚谷だけに展開突いて逆転も。田中は差して連入図る。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 5 - 2 1 = 5 - 4
記者予想
ブレーキがきかないから行き過ぎる。外枠の調整をする。 回ってからの進みが良くなかった。足は変わらずいい。 チルト0にした。行き足が良くて、乗り心地も悪くない。 足は普通です。展開を突ける普通の足です。 行き足とかはいいと思う。乗り心地はしっくりこない。微調整で。 展開が良かった。足は普通くらいだがいい部類にはいる。 コメント
5.98 7.35 4.45 3.70 5.21 5.37 全国勝率
40.0% 50.3% 26.3% 17.5% 31.4% 31.3% 2連率
4.77 4.93 4.34 5.32 3.00 6.33 当地勝率
31.8% 7.1% 25.0% 27.2% 0.0% 48.4% 2連率
0.16 0.15 0.14 0.19 0.16 0.16 ST
44 26 31 61 68 69 モーター
29.5% 30.8% 37.7% 23.8% 17.6% 34.1% 2連率
58 49 17 38 75 51 ボート
29.2% 31.8% 17.2% 29.7% 35.1% 24.1% 2連率
4 2 2 4 1 3 6 3 3 3 6










S
T
5 4 1 2 4 1 6 6 2 2

1 1 2 3

4

5

6

    2R 4R 1R 5R 早見
江本えもと
魚谷うおたに
佐藤さとう
谷本たにもと
田中たなか
藤田ふじた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,563円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 0 5 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 1 2 1