2024/05/22 児島 3日目 12R 記者選抜戦

発刊60周年記念 大阪スポーツ杯

場選択
12R終了時 曇り20℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
前半で大敗した①。ここはインなので、是が非でも巻き返したい戦いだ。
直線は良い部類の⓸。カドならば、自身のS力を活かしての攻めは脅威だ。ただ、レース足に関しては不安は残る。
⓸が仕掛ければ⑤との連携は視野に。
前半は1着も、④同様に舟足的に不安が残る②。順走できるかどうかは微妙だが、コース優位に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A2 A1 A1
5051 4241 4166 4215 4287 4074 登番
123期 92期 90期 91期 94期 86期
松本純平まつもとじゅんぺい
大串重幸おおぐししげゆき
吉田拡郎よしだかくろう
吉島祥之よしじまよしゆき
今井貴士いまいたかし
柳沢一やなぎさわはじめ



29歳
埼玉
52.4kg
39歳
長崎
52.5kg
42歳
岡山
52.5kg
39歳
愛知
52.0kg
39歳
福岡
55.6kg
43歳
愛知
52.0kg
FL
柳沢が他の攻めを封じ込めて逃げ切る。吉田拡は艇間を割って迫る。吉島は切り込んで。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
Sが向い風で難しかった。足はよ分からないが乗り心地は大丈夫。 出足型でいい仕上がり。乗り心地の良さが魅力。この辺で調整。 乗れない。足も江本選手の方が良さそうだった。調整を失敗した。 レースで下がっていた。厳しいのでペラを叩き直す。 何とも言えない感じ。上積みはできている。 回って押す感じとかはいい。ただ、少し重かった。 コメント
6.42 5.00 6.75 5.72 6.52 6.93 全国勝率
50.4% 30.5% 46.0% 40.9% 48.5% 50.0% 2連率
6.18 4.38 7.40 0.00 5.06 6.63 当地勝率
27.2% 25.0% 57.8% 0.0% 23.5% 42.8% 2連率
0.16 0.17 0.12 0.16 0.14 0.14 ST
51 23 64 25 35 47 モーター
39.6% 26.0% 36.8% 32.8% 21.9% 37.8% 2連率
15 42 61 13 26 54 ボート
26.3% 24.0% 31.2% 33.3% 23.5% 43.2% 2連率
2 4 2 1 5 1 5 4 1 2










S
T
1 6 2 5 3 3 3 5 3 2

3 4 2 4 1 6 3

4

5

6

4R 3R 7R 2R 6R 8R 早見
松本まつもと
大串おおぐし
吉田よしだ
吉島よしじま
今井いまい
柳沢やなぎさわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,563円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 0 5 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 1 2 1