2024/05/20 児島 初日 8R 予選

発刊60周年記念 大阪スポーツ杯

場選択
8R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
本番では、全艇スローの枠なりになる可能性は十分。
となれば、内寄りが有利に…。①が逃げ、②が差す展開に。
ギヤケースの交換を行なってきた③だが、展示の見た目は悪くない。
③が仕掛ける立場になれば、④の差しが有効に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 A2 A2 A1 B1
4276 4416 4513 5037 4166 4241 登番
94期 99期 102期 122期 90期 92期
鈴木勝博すずきかつひろ
三宅健太みやけけんた
河野真也かわのしんや
田頭虎親たがしらとらちか
吉田拡郎よしだかくろう
大串重幸おおぐししげゆき



41歳
愛知
52.7kg
37歳
広島
55.6kg
35歳
福岡
52.5kg
26歳
香川
53.3kg
42歳
岡山
53.2kg
39歳
長崎
52.9kg
F1 FL
大串がイン有利に先マイ決めて押し切る。吉田拡は差しハンドルで逆転も。河野もカドから猛襲。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
ペラを叩いて行って数字以上に動いていた。まだペラを叩き切れてないので続ける。 冷えてるんで回転は上がってる。悪くはなかったと思います。 直線を求めてターン回りがよかった。気温に合わせて。 ペラが全然合ってなかった。ペラをやっていく。 何もしてない。まずまずにはなってる。ペラをしてレースに集中。 あまりいい感じはしなかった。ペラを確認していく。 コメント
6.37 4.35 6.05 6.24 6.75 5.00 全国勝率
48.6% 20.8% 42.9% 45.1% 46.0% 30.5% 2連率
5.90 5.88 5.73 4.25 7.40 4.38 当地勝率
20.0% 47.0% 33.3% 29.1% 57.8% 25.0% 2連率
0.15 0.19 0.16 0.16 0.12 0.17 ST
14 37 70 62 64 23 モーター
22.4% 21.1% 37.2% 31.7% 36.8% 26.0% 2連率
69 21 30 41 61 42 ボート
37.7% 32.7% 24.7% 46.8% 31.2% 24.0% 2連率
3 3 2










S
T
2

3

4

5

6

  2R 4R   12R 1R 早見
鈴木すずき
三宅みやけ
河野かわの
田頭たがしら
吉田よしだ
大串おおぐし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,598円
万舟率
0.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 1 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 2 0 0 0 0