超抜モーターをおしらせ!
さらにマクールアプリではお気に入り選手や穴期待レースも最速通知。毎度のログイン不要!
![]()
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記者予想 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠 | ||||||||
A2 | B1 | A1 | B1 | B1 | B1 | 級 | ||||||||
4011 | 5177 | 4713 | 4374 | 4496 | 4097 | 登番 | ||||||||
84期 | 128期 | 110期 | 98期 | 102期 | 87期 | 期 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
堀之内紀代子ほりのうちきよこ |
松井貫太まついかんた |
白神優しらがゆう |
永田義紘ながたよしひろ |
内堀学うちぼりまなぶ |
貫地谷直人かんじやなおと |
選 手 情 報 |
||||||||
44歳 岡山 46.5kg |
27歳 福岡 51.5kg |
33歳 岡山 52.4kg |
39歳 広島 52.0kg |
36歳 東京 52.0kg |
42歳 広島 54.6kg |
|||||||||
F1 | F1 | FL | ||||||||||||
混戦も、カド戦の白神の自在戦を軸視。ターン足上向いた貫地谷の逃げも。内堀が差す。チルト3度のまま堀之内が一撃を狙う。 進入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2連単 4 = 1 4 - 2 4 - 63連単 4 = 1 - 2 4 = 1 - 6 |
記者予想 | |||||||||||||
あとから少し伸びる感じ。展示タイムは出ていた。枠に応じて調整。 | ペラは叩き変えたが乗り心地はきていない。レース足を求める。 | いい人に比べると直線は劣勢。押し感はあるが二の足がもうちょい。 | 足は中堅。自分の中では合わせられていると思う。これをベースに。 | 前半は重くて、後半は回転を上げ気味にペラを叩いたがもうひとつ。 | 後半は回転を上げてターンはスムーズ。こっちの方が調整しやすい。 | コメント | ||||||||
5.20 | 4.03 | 6.33 | 4.82 | 5.00 | 4.21 | 全国勝率 | ||||||||
32.8% | 19.8% | 45.3% | 31.3% | 30.9% | 18.6% | 2連率 | ||||||||
5.73 | 6.11 | 6.42 | 5.70 | 0.00 | 4.36 | 当地勝率 | ||||||||
42.2% | 44.4% | 41.0% | 30.0% | 0.0% | 20.0% | 2連率 | ||||||||
0.15 | 0.19 | 0.14 | 0.15 | 0.16 | 0.21 | ST | ||||||||
53 | 38 | 32 | 51 | 46 | 49 | モーター | ||||||||
30.6% | 40.5% | 34.3% | 34.3% | 43.4% | 37.8% | 2連率 | ||||||||
64 | 74 | 54 | 22 | 36 | 66 | ボート | ||||||||
45.4% | 15.8% | 50.0% | 32.3% | 42.8% | 35.5% | 2連率 | ||||||||
2五.10 | 5六.17 | 1一.26 5五.13 | 4五.18 | 1一.13 5四.25 | 3五.20 2二.11 | 初 日 |
今 節 成 績 【 着 順 ・ 進 入 ・ S T 】 |
|||||||
2 日 目 |
||||||||||||||
3 日 目 |
||||||||||||||
4 日 目 |
||||||||||||||
5 日 目 |
||||||||||||||
6 日 目 |
||||||||||||||
11R | 9R | 10R | 8R | 12R | 早見 |
堀之内ほりのうち |
松井まつい |
白神しらが |
永田ながた |
内堀うちぼり |
貫地谷かんじや |
決まり手一覧 | 逃げ | 差し | まく | ま差 | 抜き | 恵 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
進入コース別1着回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
6 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 |
S展示ではFだったものの、気配そのものは良く映った①と②。この2人の逃げ、差しの構図が一考。
ただ、カド受け③がF持ちで、カドには攻めタイプの⓸。捲りや捲り差しの両面で対応。
しかし、やはり⓸にとっても脅威な存在は⑥の一撃。S展示では、スリットは後手に回ったが、果たして本番は?