2024/01/22 児島 最終日 8R 一般

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
8R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
このレースは非常に難しい。逃げるだけの機力はある①だが、F持ち。
一方で、S力がある⓸のカド戦は魅力。ここまで多数のトップSを放ちながら未勝利…。
⓸の仕掛け方によっては、⑤⑥にも勝機は訪れそう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 B1 B1
4743 4562 4911 4729 4020 5206 登番
111期 105期 117期 111期 84期 129期
木村仁紀きむらまさき
阪本勇介さかもとゆうすけ
片岡大地かたおかだいち
佐藤謙史朗さとうけんしろう
川上清人かわかみきよと
梅原祥平うめはらしょうへい



31歳
滋賀
52.7kg
36歳
岡山
54.2kg
27歳
東京
51.5kg
34歳
福岡
53.9kg
43歳
香川
63.7kg
26歳
岡山
52.0kg
F1 FL
コースは遠いが回り足抜群の木村のさばきを軸視。途中追加の阪本は5日目にまくりで白星。伸びを活かして強攻だ。梅原が粘る。

進入

/

2連単

6 = 5 6 - 1 6 - 4

3連単

6 = 5 - 1 6 = 5 - 4
記者予想
ターン回りは節イチでしっかりしている。伸びはいい人にやられる。 *4RはS遅れから事故回避の3着、9Rはコンマ02のSでまくり1着。 5日目にペラを叩いた。道中の乗りやすさは叩いた方がいい。 色々試しているが行き足が良くない。一番マシだったペラで行く。 後半は6等だが体感は良かった。これで行く。 足は悪くないと思う。回したり止めたりせずにこれで乗りこなしたい。 コメント
6.51 4.88 4.42 4.81 3.99 3.54 全国勝率
46.1% 28.8% 24.5% 27.6% 20.4% 17.1% 2連率
6.84 4.73 0.00 4.71 5.40 2.67 当地勝率
47.3% 26.8% 0.0% 23.5% 50.0% 12.0% 2連率
0.15 0.19 0.13 0.16 0.17 0.12 ST
20 49 11 52 15 17 モーター
51.2% 37.5% 35.4% 35.4% 36.8% 62.0% 2連率
11 69 55 19 45 47 ボート
19.0% 28.9% 20.8% 31.5% 23.6% 25.6% 2連率
2 3 5 4 4 6 6










S
T
1 3 2 4 3 4 3 2 4 2

4 2 4 5 6 6 6 4 4 3

2 6 4 3 6 3 6 5 4

1 4 3 1 3 6 4 6 5 5 5

3 5 6 6 2 6

11R 4R 3R 2R 1R 1R 早見
木村きむら
阪本さかもと
片岡かたおか
佐藤さとう
川上かわかみ
梅原うめはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,836円
万舟率
25.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0