2024/01/22 児島 最終日 7R 一般

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
7R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、インならば勝機はある①。そして、今節のレース内容が良いS巧者の⑥。この2人がメーンだろう。
この2人に割って入りそうなのは、カドの利がある⓸や、回り足は悪くないように映る②の①への順走。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 B1 B1 A1
4710 4422 4382 4574 4202 4069 登番
110期 99期 98期 105期 91期 86期
福田宗平ふくだしゅうへい
永井亮次ながいりょうじ
高山智至たかやまさとし
東潤樹あずまじゅんき
浮田圭浩うきたよしひろ
山本修一やまもとしゅういち



34歳
大阪
52.0kg
35歳
大阪
52.0kg
39歳
滋賀
55.1kg
35歳
広島
52.3kg
41歳
岡山
53.9kg
43歳
岡山
52.6kg
FL
競り合いになると厳しい足色の山本だが、インなら先マイで粘る。準優3着も、足色上位の福田が連筆頭。高山が外マイ。永井も猛追。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 6 - 4 1 = 6 - 5
記者予想
エンジンは吸水していないので影響はない。もう少し回転を上げる。 体感はしっくりきていない。ペラの調整をして行く。 5日目はレースを失敗。足はだんだんと良くなっている。 足は悪くない。本体を調整して反応もあった。回転を合わせるだけ。 重さがあった。2月に児島を走るので違う形のペラにしてみた。 前半の1等は展開。足は良くならない。上とは差がある。 コメント
6.13 4.44 4.18 4.76 4.21 6.90 全国勝率
43.8% 23.7% 12.5% 26.2% 19.0% 51.7% 2連率
5.88 3.37 4.84 5.32 4.52 6.42 当地勝率
37.5% 10.5% 10.5% 29.7% 28.7% 43.1% 2連率
0.13 0.20 0.16 0.18 0.19 0.16 ST
19 35 37 68 22 27 モーター
38.4% 28.9% 0.0% 14.8% 32.5% 20.5% 2連率
72 28 66 61 26 43 ボート
28.9% 55.1% 43.3% 40.5% 30.0% 34.2% 2連率
4 1 1 4 5 5 2 3 6










S
T
1 2 5 6 4 1 2

2 3 5 6 1 4 6 2 3

2 1 3 4 5 3 4 5 3 4

3 3 4 4 5 5 6 1 6 5

4 6 5 4 6

11R 4R 3R 1R 2R 11R 早見
福田ふくだ
永井ながい
高山たかやま
あずま
浮田うきた
山本やまもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,836円
万舟率
25.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0