2024/01/22 児島 最終日 6R 昼得クラリス戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
6R終了時 晴11℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③
①のP離れに不安要素はあるものの、とりあえず枠なりの3対3を想定。
ここは、S力のある①の逃げが中心に。
しかし、昨日より気配を上げてきた②の差しも魅力だ。昨日に比べると、だいぶ直してきた印象だ。
そして、先攻め出来る位置の③がこの2人に続く。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A1 A2
5257 3950 3775 4133 4828 3436 登番
130期 82期 76期 89期 114期 65期
西丸侑太朗にしまるゆうたろう
石川哲秀いしかわてっしゅう
泉啓文いずみひろふみ
高橋正男たかはしまさお
松山将吾まつやましょうご
柏野幸二かしのこうじ



19歳
香川
53.3kg
47歳
大阪
53.8kg
49歳
岡山
56.5kg
43歳
兵庫
52.1kg
29歳
滋賀
52.0kg
54歳
岡山
50.5kg
FL
序盤3連勝の柏野だが、3日目から下降一途。しっかりと逃げて白星だ。2コースの松山が差す。高橋が外マイ。泉が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
ペラの調整で重さは取れた。ターンがしやすくて良くなっている。 伸び型の人には負けるが、下がらないしバランスは取れている。 回転が上がっていないからチルトをハネてペラ調整。体感が不安。 ペラで回転調整をして、5日目も何とか維持できていた。 ペラが開いて毎レース感じが違う。ペラはマイナスかゼロか迷う。 *7Rはインから2着、準優12Rはスロー5コースから6着。 コメント
3.27 3.84 4.68 5.52 6.02 5.82 全国勝率
6.4% 19.4% 28.5% 39.0% 38.8% 39.4% 2連率
3.27 0.00 4.73 6.00 6.05 5.31 当地勝率
9.0% 0.0% 27.1% 45.4% 42.1% 33.8% 2連率
0.17 0.16 0.16 0.14 0.14 0.13 ST
48 51 60 18 42 41 モーター
25.6% 28.9% 50.0% 32.2% 37.5% 51.6% 2連率
33 53 50 51 12 37 ボート
25.6% 11.4% 26.6% 25.0% 41.3% 48.5% 2連率
2 2 3 4 5 5 1 1










S
T
5 1 2 4 3 6 1 2

5 3 5 5 1 4 1 2 4 3 3

5 4 3 3 1 5 4 5 6 5 4

6 5 2 3 2 3 2 4 2 6 5

4 3 1 6

3R 1R 2R 10R 9R 10R 早見
西丸にしまる
石川いしかわ
いずみ
高橋たかはし
松山まつやま
柏野かしの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,836円
万舟率
25.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0