2024/01/22 児島 最終日 1R 朝得ガァ~コ戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
1R終了時 晴10℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
逃げるだけの舟足はある①だが、如何せんF持ちがネックだ。そこさえクリアできれば勝機はある。
S展示で雰囲気の良かった③だが、カドになる⓸も攻めタイプだけに一発の魅力はある。
満潮に近い水面なので、②の一番差しからの順走も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
5206 3600 4020 3950 4574 3994 登番
129期 71期 84期 82期 105期 83期
梅原祥平うめはらしょうへい
玄馬徹げんばとおる
川上清人かわかみきよと
石川哲秀いしかわてっしゅう
東潤樹あずまじゅんき
茶谷桜ちゃたにさくら



26歳
岡山
52.0kg
53歳
岡山
52.0kg
43歳
香川
63.7kg
47歳
大阪
53.8kg
35歳
広島
52.3kg
44歳
滋賀
46.0kg
F1 F1 FL
調整がバチッと合えば出足型で足色上位の茶谷。逃げてシリーズ初白星だ。2コースの東が差す。石川が外マイ。玄馬も追い上げる。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
足は悪くないと思う。回したり止めたりせずにこれで乗りこなしたい。 ペラが開かなければスムーズ。開くと重い。ペラに焼きを入れた。 後半は6等だが体感は良かった。これで行く。 伸び型の人には負けるが、下がらないしバランスは取れている。 足は悪くない。本体を調整して反応もあった。回転を合わせるだけ。 エンジン自体が回り出したし悪くない。ペラが合えば出ると思う。 コメント
3.54 3.73 3.99 3.84 4.76 4.83 全国勝率
17.1% 19.8% 20.4% 19.4% 26.2% 23.1% 2連率
2.67 4.16 5.40 0.00 5.32 4.91 当地勝率
12.0% 18.5% 50.0% 0.0% 29.7% 27.2% 2連率
0.12 0.22 0.17 0.16 0.18 0.21 ST
17 33 15 51 68 53 モーター
62.0% 25.0% 36.8% 28.9% 14.8% 31.5% 2連率
47 49 45 53 61 22 ボート
25.6% 28.2% 23.6% 11.4% 40.5% 36.6% 2連率
6 6 2 2 5 2 2 4










S
T
2 4 4 3 5 6 4 5 2

4 6 4 5 3 4 6 2 3

6 5 3 5 4 4 2 6 4

5 5 1 5 4 6 2 4 5 3 5

6

8R 9R 8R 6R 7R 5R 早見
梅原うめはら
玄馬げんば
川上かわかみ
石川いしかわ
あずま
茶谷ちゃたに

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,836円
万舟率
25.0%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0