2024/01/17 児島 初日 11R 予選特選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
11R終了時 曇り9℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①が逃げるか、②が差すかが焦点だ。
①はF持ちなので、S力と機力のある②の差し切りも一考だ。
前半はSで後手を踏んで大敗した③だが、先に仕掛ければ連圏内。
ただ、カドになる⓸が伸び型なので、一撃もあり得そう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A1 A2 A1
4746 4022 4410 4434 3436 4384 登番
111期 84期 99期 100期 65期 98期
大豆生田蒼おおまめうだあおい
待鳥雄紀まちどりゆうき
井上大輔いのうえだいすけ
田中辰彦たなかたつひこ
柏野幸二かしのこうじ
鶴本崇文つるもとたかふみ



29歳
埼玉
47.0kg
43歳
福岡
55.7kg
37歳
岡山
52.0kg
37歳
広島
53.9kg
54歳
岡山
50.5kg
38歳
大阪
52.2kg
F1 FL
イン戦手堅い鶴本がキッチリと逃げて白星だ。2コースの柏野が差し追走。センター田中が全速旋回。待鳥がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
チルトゼロのまま何もせず行った。悪くはない。マイナスも考える。 そのまま行った。前検の気温なら良さそう。悪くはなかった。 ペラは叩いて特訓に行った。前検にしては悪くない。バランスを取る。 もらったまま行って下がることはなかった。レースはできそうな感じ。 もらったままチルト0.5で乗った。出す人が乗れば出るエンジン。 回っていなかった。その割に動いている。もう少し回転が欲しい。 コメント
6.78 6.40 5.26 6.22 5.82 6.00 全国勝率
56.8% 46.1% 34.2% 35.6% 39.4% 41.0% 2連率
7.63 6.13 5.54 4.80 5.31 6.44 当地勝率
68.4% 43.7% 32.4% 20.0% 33.8% 44.4% 2連率
0.16 0.14 0.16 0.17 0.13 0.17 ST
32 45 63 40 41 28 モーター
22.2% 35.4% 28.2% 36.1% 51.6% 37.5% 2連率
39 58 59 21 37 23 ボート
29.0% 44.4% 29.0% 42.4% 48.5% 21.8% 2連率
4 6 1 4 1 2










S
T
2

3

4

5

6

5R 3R 4R 1R 6R 7R 早見
大豆生田おおまめうだ
待鳥まちどり
井上いのうえ
田中たなか
柏野かしの
鶴本つるもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,164円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 1 0