2023/12/23 児島 5日目 9R 一般

マンスリーBOATRACE杯

場選択
9R終了時 晴6℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
ここまでのリズムを見るかぎり強く推しづらい①のイン戦。でも、インは別物で逃げるチャンスはある。
しかし、①にとっての強敵はカド④の伸びだ。やはり攻め切りも捨て難く、行き切った場合は⑤⑥の2人が続くだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A2 A1
5217 5067 4692 4094 4443 4594 登番
129期 123期 110期 87期 100期 106期
藤原碧生ふじわらあおい
山田真聖やまだまさきよ
酒井俊弘さかいとしひろ
中島真二なかしましんじ
津田裕絵つだひろえ
谷川祐一たにがわゆういち



23歳
岡山
53.5kg
25歳
山口
57.0kg
39歳
福井
52.2kg
42歳
福岡
52.6kg
37歳
山口
48.7kg
42歳
滋賀
53.2kg
F1 FL
枠に応じて足を仕上げる酒井が伸び型にしてカド一撃だ。谷川がイン先マイに持ち込めば連。山田と藤原がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 5 4 - 6

3連単

4 = 1 - 5 4 = 1 - 6
記者予想
試運転の足は悪くなかったが、レースで出足をこさせられなかった。 本当に弱い。前半の2着は展開。行き足、伸びが悪くて進まない。 前半は伸び型にして乗れなかったが後半は回して出足は良かった。 最初は伸び型だったが、バランスが取れてレースしやすくなった。 最悪は脱して普通くらいにはなったと思う。 何種類も違う形にペラを叩いたがダメ。エンジンが違い過ぎる。 コメント
5.53 4.12 4.92 4.86 6.03 6.26 全国勝率
38.2% 27.4% 28.9% 22.9% 39.8% 50.9% 2連率
4.67 4.53 5.25 4.55 4.91 6.50 当地勝率
26.2% 26.4% 35.0% 25.4% 18.1% 57.6% 2連率
0.18 0.16 0.14 0.19 0.19 0.13 ST
50 44 64 53 67 26 モーター
50.0% 40.0% 20.0% 21.0% 10.0% 21.0% 2連率
57 56 58 18 22 75 ボート
7.6% 17.6% 50.0% 50.0% 54.5% 27.2% 2連率
5 2 4 4 6 2 5 5 3










S
T
2 3 5 2 6 5 2 6 4 1 2

3 5 2 5 4 3 4 5 5 3

2 5 3 1 2 2 5 4 4

3 2 5 5

6

    5R   2R 4R 早見
藤原ふじわら
山田やまだ
酒井さかい
中島なかしま
津田つだ
谷川たにがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,091円
万舟率
16.7%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
12 0 0 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0