2023/12/23 児島 5日目 12R 準優勝戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
12R終了時 晴6℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
前半で1着最高タイムを叩き出した②だが、上手く入れば①を逆転する可能性がありそう。
そして、恐いのは⑤だ。前半の5着は展開の不運があってのもの。S力があるだけに軽視は禁物だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A2 A1 A1 A1
3987 4090 4587 4488 4428 4364 登番
83期 87期 105期 102期 100期 97期
後藤正宗ごとうまさむね
中村尊なかむらたける
木田峰由季きだみねゆき
小山勉こやまつとむ
有賀達也あるがたつや
池永太いけながふとし



45歳
静岡
52.0kg
43歳
埼玉
53.6kg
33歳
福井
52.5kg
37歳
埼玉
52.0kg
38歳
埼玉
52.0kg
38歳
福岡
52.0kg
F1 FL
中盤からリズムに乗って予選1位を勝ち取った池永がイン速攻だ。2コースの有賀が差す。ダッシュの木田と中村がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
後半の仕上がりは良かった。乗り心地と押し感はそれなりで中堅。 冷えた分伸びる人が増えた。回り足と乗り心地が良くて伸びは普通。 出足型。回り足は悪くないが直線で上はいる。展開は突ける足。 着はまとまっているが行き足、伸びでやられる。回り足だけはマシ。 伸びて上はいるがレースに行くといい。足はバランスが取れている。 いい調整ができた。バランスが取れてどの足もちょっとずついい。 コメント
5.58 6.18 5.12 5.77 6.48 7.03 全国勝率
39.6% 46.8% 31.0% 41.1% 44.2% 59.2% 2連率
6.80 4.22 5.30 0.00 5.93 6.90 当地勝率
45.0% 33.3% 34.7% 0.0% 40.0% 61.9% 2連率
0.15 0.13 0.16 0.17 0.15 0.15 ST
33 17 60 65 70 66 モーター
21.0% 55.5% 54.5% 0.0% 0.0% 70.0% 2連率
67 32 16 41 66 54 ボート
54.5% 22.2% 38.4% 27.2% 30.0% 63.6% 2連率
2 1 2 2 3 1 1 3 1










S
T
4 4 5 4 1 3 3 1 4 2 2

3 2 4 2 2 3 3 1 6 1 3

3 4 2 1 5 1 4 1 3 1 1 4

1 5 4 1 1 3 5

6

8R 5R 6R 4R 7R 8R 早見
後藤ごとう
中村なかむら
木田きだ
小山こやま
有賀あるが
池永いけなが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,091円
万舟率
16.7%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
12 0 0 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0