2023/12/02 児島 2日目 8R 予選

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
8R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
前半で勝利した①だが、ここはインなので逃げるチャンスは十分だ。
そして、回り足はまずまずの③だが、踏み込みがそれほど早くないのが不安要素。
カドになる⓸が仕掛ける可能性も一考で、その場合は⑥とのセットはあり得る。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 B1
3908 3243 4558 3853 5188 3517 登番
80期 58期 104期 79期 128期 68期
重成一人しげなりかずひと
佐野隆仁さのたかひと
宮野仁みやのじん
岩崎正哉いわさきまさや
武井莉里佳たけいりりか
高橋勲たかはしいさお



45歳
香川
55.5kg
59歳
大阪
52.8kg
33歳
岡山
53.7kg
51歳
福岡
55.4kg
23歳
兵庫
45.0kg
55歳
東京
54.9kg
FL
6、1コースで初日連勝の重成の自在戦を軸視。高橋の逃げ切りも十分。カド戦の岩崎が全速ターンで強攻。宮野がまくり差す。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 3 6 - 4

3連単

6 = 1 - 3 6 = 1 - 4
記者予想
エンジンはいい感じがしない。回転は出ないが気にせずに走る。 ピット離れは悪くないが行き足が良くない。Sが届いていない。 合っていない。乗りやすさと行き足がまだしっくりきていない。 現状は普通くらい。ペラは叩いた。新エンジンなので点検する。 回った後の立ち上がりがいい。試運転からそこは良かった。 ペラは叩いたが周り過ぎ。1M落ち着いて差していれば良かった。 コメント
7.08 3.11 5.60 5.91 4.19 4.32 全国勝率
49.0% 15.7% 36.7% 39.0% 24.0% 25.0% 2連率
7.36 4.00 4.86 3.20 0.00 0.00 当地勝率
61.5% 18.5% 27.3% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
0.14 0.18 0.17 0.18 0.20 0.17 ST
43 39 16 45 47 41 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
29 31 41 40 36 39 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
1 1 5 1 3 1 6 3 5










S
T
5 5 1 2

3

4

5

6

  1R   12R 2R 3R 早見
重成しげなり
佐野さの
宮野みやの
岩崎いわさき
武井たけい
高橋たかはし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,476円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0