2023/12/02 児島 2日目 11R 予選特選

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
11R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①が逃げれるか否かがポイントだ。Sは行っているが、着順に結び付いていないのを見ると、機力的には威張れない。
対照的に、②の感じが良いだけに差しが届く可能性はある。
攻め手は③、それに乗る⓸の差し伸びも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 A2 A2 A1
5049 4045 4684 4053 3702 3300 登番
123期 85期 109期 86期 74期 60期
松井友汰まついゆうた
佐々木裕美ささきひろみ
楠原翔太くすはらしょうた
芦澤望あしざわのぞむ
貞兼淳二さだかねじゆんじ
川崎智幸かわさきともゆき



28歳
大阪
53.2kg
44歳
山口
47.9kg
33歳
福岡
52.7kg
45歳
東京
54.3kg
50歳
福岡
56.4kg
56歳
岡山
52.5kg
F1 FL
初日4、6着と出遅れた川崎が逃げてポイント挽回だ。2コースの貞兼が差して追走。芦澤が全速戦。楠原がまくり差しで追走。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
良くなかった。合っていない。足はまだ何とも言えない。 ペラはいつもの形。少し回転のズレはあるけど本体は悪く差そう。 悪くないと思う。全体に良さそうな雰囲気はある。 Sがバラついたのは残念。レースできるので微調整。Sを頑張る。 連勝はたまたま。Sを行けていないしグリップもしっくりきていない。 12Rは回転が上がると想定して調整したが合わせ切れなかった。 コメント
5.26 5.32 5.04 5.43 5.16 6.48 全国勝率
36.1% 41.4% 33.3% 38.3% 30.7% 47.1% 2連率
5.67 6.37 4.74 5.45 5.43 6.39 当地勝率
44.4% 53.3% 30.7% 36.3% 33.3% 49.1% 2連率
0.17 0.15 0.14 0.15 0.15 0.15 ST
40 26 25 17 21 27 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
25 11 37 35 21 50 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
6 4 2 5 3 1 1 4 6










S
T
5 3 6 2 6 4 2

3

4

5

6

3R 1R 5R 6R 7R 4R 早見
松井まつい
佐々木ささき
楠原くすはら
芦澤あしざわ
貞兼さだかね
川崎かわさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,476円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0